友人がふと漏らした

 

パートナーとの関係…

 

 

☑ 家事には日曜も定年もないから

ずっとしなくちゃいけない…

 

☑ 外出から同じように帰っても

私だけ食事や洗濯などでバタバタする

 

☑ もう少し好きなことをしたくても

中断しないといけないのがストレス

 

☑ 夫が定年したら、テレビの前で一日

過ごすのかしら…?

 

 

 

 

一人に偏った家事の分担に

不満もたまっている様子ですダッシュ

 

 

 

この友人も

 

 

家事は自分がするもの!

 

 

夫にしてもらうと

かえって後が大変

 

 

と、思いこんでいますが…

 

 

 

 

はたして2人にとって

それがベストな方法でしょうか?

 

 

 

 

 

 

日本は先進国の中でも、

女性の家事・育児時間が長く

男性は極端に少ないです。

(女性より多い男性もいらっしゃいますが…)

 

 

 

また、

 

 

家事時間が長いのを

「家事を効率よくできていない」

自分にダメだしする人もいます。
 

 

 

 

できる範囲でやってるのに

自己肯定感が低いのは

 

 

 

『ここまでしたら完璧』

 

という家事のハードルが

高すぎるのかも。

 

 

 

 

もっと

家事のハードルを下げて

 

 

どんどんパートナーに

頼ってみませんか?

 

 

 

 

パートナーに家事を覚えてもらうと

 

☑ 疲れ気味で体を休めたい時

 

☑ 病気になった時

 

☑ 帰りが遅くなった時

 

☑ 入院することになった時

 

☑ 旅行に行った時

 

☑ 仕事が立て込んだ時

 

  ↑  ↑  ↑

これ私の実例です!(笑)

 

 

 

 

こんな事があっても

安心です!

 

 

 

image

 

 

 

更にあなたが

 

 

万が一、寝たきりになった時

 

先に旅立った時

 

 

 

も、パートナーがしっかり

自分のことができると安心です!

 

 

□ せめて自分の食事は作れる!

 

□ せめて食器は洗える!

 

□ せめて日用品の買い物はできる!

 

□ せめて洗濯はできる!

 

□ せめて洗濯物はたためる!

 

□ せめて部屋の掃除はできる!

 

□ せめてゴミは分別して出せる! 

 

 

せめて… 

を、少しずつ増やして

もらいましょう。

 

 

 

 

パートナーが定年したら…

 

 

そのうちに…

 

 

 

では、

遅いですよ!

 

 

 

体力・気力が落ちてくる

 

シニアライフこそ

いたわり合う関係の

パートナーシップが重要です!



 

今日から

育てましょう

 

 

定年後のパートナーシップ

 

 

決して

 

 

○最初から完璧を求めずあせる

  

○後片づけが大変でもあせる

 

○自分でした方が楽でもあせる

 

○説明が面倒くさくてもあせる

 

 

 

感謝の言葉を

忘れずに!

 

 

 

気長に長い目で成長を見守り

 

 

仲良く安心して

頼り合える関係になるように〜ラブラブ

 

 

 

 

今日の記事は

シニアこそ、

お互いいたわり合う関係を

育てましょう!でした。

 

 

 

パートナーとの関係が整うと

精神的に楽になり

 

 

あなたの笑顔も増え

よりいい関係になりますよ~!

 

 

 

 

今日もご機嫌な1日に

なりますようにラブラブ

 

 

 

 

右矢印最近のブログ記事

 

 

 

 

 

 

 

  

 

ドキドキ プロフィール  ドキドキ マダムの人生物語
ドキドキ マダムのお茶会  お問合せ
ドキドキ Facebook  ブログ読者ですと教えてね♡