内視鏡検査と新人研修 | がきおの司法書士事務所開業への道

がきおの司法書士事務所開業への道

サラリーマンが不動産会社に勤めながら、社内での司法書士事務所開業に向けて奮闘中!


どうも、がきおです。



今日は、大腸の内視鏡検査のため、朝5時起き。


受験時代の本試験3ヶ月前に起きてた時間帯。



初のモビプレップ。。。

まじ不味い昇天


朝から1.5リットル近くの水分取っての検査。

結果は、ポリープも見つからず問題なし。

良かったにやり


司法書士試験の勉強開始前から今までの5年くらい健康診断を受けておらず、さすがに会社から注意を受け、人間ドックを受けることに。

今日は、大腸検査で来年の1月に健康診断にプラスして脳ドックと胃カメラ予定。


初の全身検査?(とは言えないか)

何もありませんよーに。

仕事するにも運動するにも健康第一ですおねがい



12月中旬。

やはり、師走は忙しいですね。

仕事と飲み会と研修とキック。


研修のeラーニングですが、家で視聴するのが億劫になってしまい、終業後に誰もいなくなったあと視聴することが多くなってきています。



来週から中央新人研修とブロック研修が始まるので、今のうちに消化しなければ😮‍💨


でも、勉強になるので、なるべく倍速にはしないようにしてます。



そして、認定司法書士への道。


買ったはいいものの、入門編をざっと目を通した程度真顔真顔

今年は講義視聴は無理かな……


それか年末年始で頑張るかー(`・ω・´)ゞ