学校のプリントの解きなおし☆
12月の半ばになって街中はいっきにクリスマスモードですね
イベントが大好きなのでうきうきしています
さて、毎年のことですが
クリスマスが近づいたということは
もうすぐ冬休み
ということは
冬期講習がやってきます
中学生はいつも復習ノートを作成し
間違えた問題の解きなおしをしていますが
小学生も
学校で実施したプリントを
冬期講習前に再テストしています
学校のプリントの解き直しは
どの問題ができないのか明確になって
小学生にはとても有効です
プリントの解きなおしのほかにも
ワーク類も習ったところまで進めます
今年は結構順調に進んでいるので
今までに読んだことのない国語の文章題や
みんなが苦手とする問題を集めた算数の文章題にも
チャレンジできています
冬期講習期間は今までの総復習&ステップアップを目指して
がんばりますよー
冬期講習・無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
倍率発表&残り日数☆
先日、県立高校の入試倍率(志望校調査の結果)が発表されましたね
自分の志望校の倍率が高かった塾生は今まで以上に気合が入ったようで
「がんばりますっ」
と宣言していました
志望校の最終決定までまだ時間があるので
次回の志望校調査ではどんな結果がでるのか
どんな結果にせよ
できる限りのことを精一杯やるのみ
です
入試倍率が出たので
県立高校入試までの残りの日数を自習できていた塾生と確認してみました
残り日数が具体的な数字で出たせいか
いつも以上に集中して取り組んでいましたよー
下長校の授業カリキュラムは
入試までの残り日数を考えて
そのときやるべきものを取り入れています
今やるべきものが明確化されているので
何をやったらいいんだろう…
と悩まず、集中して勉強に取り組めますよ
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
個別指導のいいところ(保護者面談編)☆
下長校では年に3回、保護者の方と塾長の保護者面談を実施しています
冬休み前の保護者面談は先週末から始まり
今週の月曜日に終了しました
保護者面談では
普段の授業の様子をお伝えしたり
お家での様子・今、困っていることなどをお聞きし
カリキュラムや授業に反映させていただいております
・楽しく塾に通えること
・満足した授業になること
・成績アップ
できるよう、保護者面談の内容の中で問題点・改善点は
ほかの講師も共有し改善していきます
そのため保護者面談を参考に
各々カリキュラムの見直しを実施します
各々そのときそのときに合ったカリキュラムに変更できるのも
個別指導のいいところです
下長校では今週よりカリキュラムが変更になっている塾生もいますよー
今年も残り1ヶ月
やり残しのない1年にするため
気を抜かずに行きましょう
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
定期テストが終わりました☆
昨日は大きめの地震がありましたが
みなさん大丈夫でしたか
1週間くらいは同じくらいの地震が来る可能性があるとのことなので
十分に気をつけましょうね
さて、
多くの学校では定期テストが終わりましたが
結果はどうだったでしょうか
今回のテスト期間中はいつもより多くの塾生が自習に来ていましたね
いつもあまり質問がない塾生も自分から質問をしてくるなど
意識が少し変わったかなと思われる一面も
先週テストを終えた塾生の中には
すでに5教科返ってきている塾生もいて
なかなかいい点数でした
順位や評定が出るのが楽しみです
そして、
テストが返ってきているということは
今週から分析シートの記入が始まります
中3生にとっては評定に関わる大事な最後のテストでしたね
入試までの残りの期間
今回の結果をどのように生かせるか
それだけでも大分違ってきますよ
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
ピックアップ問題☆
11月ももう半分が終わってしまいましたね
先週は雪が降ってひやひやしました
あっという間に冬な感じです
雪道がいやなので冬はあんまり好きではないですが
こたつみかんが待ち遠しい今日この頃です
さて、
本校のカリキュラムは通常授業・テスト対策・講習会用といくつか種類がありますが
すべてのカリキュラムで
ピックアップ問題
というものがあります
ピックアップ問題とは何ぞや…と。
学校の授業や宿題・家で自分で勉強しているときなど
この問題の解き方がわからない…
計算過程のこの部分がわからない…
この文法がわからない…
この文どういう意味??
など何でも質問OKなんです
自分からはなかなか質問できない…
質問しようと思っていたのに質問するの忘れちゃった…
塾のワーク以外だから聞きにくい…
こんな塾生でもピックアップ問題で聞くことができます
成績があがっている塾生はこのピックアップ問題をうまく活用していますよー
わからないものを自分で考えて持ってくることで
勉強に対する意識も変わってきますよ
あんまりまだ活用したことのない方は是非活用してみてくださいね
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
テスト対策授業☆
毎朝寒さに負けてなかなか布団から出られません
みなさんは寒さに負けていませんか
街中ではマスク姿の人も結構目にするようになって来ましたが
風邪をひかないように気をつけましょうね
さて、先週から下長校ではテスト対策授業が始まっています
次のテストは範囲も広く内容もぐっと難しくなるテスト
しかも中学3年生は内申点にかかわる最後の大事なテストになります
テストを受けて、結果が返ってきてや
という顔や気持ちにならないよう
余裕を持って早めの対策をお勧めしています
少しでも引っかかっているもの
どこから手をつけていいのかわからないもの
を解決して帰りましょう
小・中学生の無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
11月1日下長校でも高校生コースが開講しました☆
一段と寒さが増してきましたね
テレビを見ていたら北海道ではすでに雪が
塾生とも今年は秋があっという間だったねーと話していました
ちょっと前に秋物の服を出したばかりですが
もう冬物のコート類も出さないといけないかもしれないですね
さて、昨日から11月です
下長校では11月1日より高校生コース開講です
大学進学を考えている方は是非この機会に1度体験学習をしてみてはいかがでしょうか
プロ講師が、現役で大学合格を目指す皆さんを完全サポートします
小・中学生の無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
月曜日は実力テスト対策授業でした☆
一段と寒くなってあっという間に冬が来そうですね
寒さに耐えられずヒートテックを着てしまいました
なにやら風邪も流行っているようなので
いっぱいの栄養と
十分な睡眠をとって
暖かくして体調崩さないように気をつけましょうね
さて、
10月末から11月にかけて行われる
実力テスト
に向けて
月曜日に対策授業を実施しました
多くの学校が前日に文化祭だったため
受講した塾生はお疲れモードでしたが
入試本番も1日に5教科のテストです
集中力を持続させる訓練にもなります
昨日は自己採点後に質問する時間もたっぷりあったので
わからなかったところや
もやもやしていたもの
今までずっと解き方がわからなかったものなど
確認できたのではないでしょうか
ただ量をこなせばいいというわけではありませんが
問題演習を多くして損は絶対にありません
疲れていたけれどあのとき頑張ってよかったと
思えるときがきっときます
入試までの残りの期間
心折れることなく一緒にやりきりましょう
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
今週は塾長面談週です☆
教室の前の木も少しずつ紅葉が始まり
っぽくなってきましたね
秋と言えば…
食欲の秋
庭でかぼちゃとなす
と生姜
が採れたので
何を作ろうか考え中…
あれもいいな
これもいいな
と食欲はとまりそうもないです
さて、
早い人は先週面談した人もいますが
今週は塾長面談週となっています
先週記入してもらった分析シートを見ながら
テストの反省と次回のポイントの確認です
この面談が結構大事です
面談後は顔色を変えて授業に望む塾生も数多く見られます
テスト後の面談ができるのは塾ならではのイイポイントですね
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
テストの結果が前回よりも40点上がった塾生もいます☆
先週末くらいから一気に気温が下がりましたね
明け方の寒さに耐え切れずついに毛布を出しました
季節の変わり目は体調を崩しやすいので
風邪を引かないように気をつけましょう
かくいう私も風邪をぶり返し気味なので
体力をつけて栄養を取って風邪に負けないように頑張ります
さて、
中学生は先週から定期テストの結果が戻ってきていますね
初めて合計400点超えた
と報告してくれた塾生もいれば
1教科で40点
のつわものもいます
この塾生は友達が自習や授業に来ていないときでも
一人で自習によく来ていて質問もしていました
きちんと「できない」を「できる」にした結果が点数にあらわれてよかったですね
今週は順位が出るところもあると思います。
結果をしっかりと受け止め11月にある4次考査に向け頑張っていきましょう
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/