県立高校入試まであと一週間☆
今日から3月です
月日が経つのはあっという間ですね
中3生は中学生活最後の定期テストの結果が戻ってきていますが
中学生活最後に最高順位を取ってきた塾生もいます
笑顔最高でした
合格発表のときもあの笑顔で会いたいですね
さて、県立高校入試まで残り一週間となりました
下長校のカウントダウンも一桁となりいよいよという感じです
日曜日には入試前最後のプレテストが行われました。
点数を見てみると…
ここにきてぐんっっと伸びた塾生もいますね
残り一週間。
長いと感じるか、短いと感じるかは人ぞれぞれだとは思いますが
最後の最後まであきらめず悔いの残らないよう精一杯がんばりましょう
今の頑張りは絶対無駄にはなりません
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
県立高校入試まであと2週間☆
2月も半分が過ぎましたね
昨日は私立高校の合格発表でしたが
合格したみなさんおめでとうございます
県立高校も受験する人はこの調子でがんばりましょう
さてその県立高校の入試まで残り2週間となりました
入試までの対策授業も
土曜特訓残り1回・プレテスト残り1回・最終授業となっています
授業中にもお話していますが
これからの時期は新しいことをどんどん覚えるのではなく
今までに習ったことを覚えているかの確認、
今までに覚えたことを引き出せるのかの確認
頭の中の整理整頓
をしていく時期です
また、今までもしてきているかとは思いますが
問題を解く際に
・問題を最後まできちんと読む
・答えの書き方
・時間配分
などなど、それぞれどこに注意しなければいけないのかを
再度意識して本番でもできるようにしておきましょう
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
バレンタイン☆私立高校入試☆












私立高校入学試験まであと1週間です☆














2月はイベントがたくさんあります!!








テスト対策授業の案内を配布しています。











入試までのカウントダウン☆
月曜日は雪がもさもさ降りましたね
道路が凍っているところもあるので歩くときは転ばないよう気をつけてください
さて、
冬期講習が先週で終わり
今週から通常授業に戻っています
下長校では入試までのカウントダウン
の掲示をしました
みんな気づいてくれたでしょうか
カウントダウンが始まるといよいよという感じがしてきますね
中3生のカリキュラムは入試に向け個人個人でやる内容が異なっています
冬期講習中の進捗などをチェックして志望校合格に向けて
やるべきものを相談しながら決めていきます
全員実践的な内容に変わってきていますね
のこり50日きりました
やり残しのないよう全力で取り組みましょう
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
冬期講習も残りわずかです☆
冬期講習も残りわずかとなりました
学校の宿題や塾のやることリストなど
やるべきものは順調に進んでいるでしょうか
小学生の中にも
学校の宿題でわからないものを持ってきて
質問して解決して帰っている塾生もいます
中学3年生はやるべきものを終わらせ
より実践的な問題に手をつけている塾生も
冬期講習の最後には
冬期講習中に苦手箇所の克服・「できない」を「できる」にしたか
またどの問題で苦戦しているのかをみるため
学研テストを実施します
冬期講習はあと1週間あります
最後の追い込みがんばりましょう
無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
冬期講習がスタートしました☆
先週の土曜日から冬期講習がスタートしています
昨日も自習に来てわからないものを解決していった塾生もいますね
いつも言っていますが、冬期講習期間は学校の授業が進まないので
今まで習ったことの復習をする絶好のチャンスです
冬期講習期間は早い時間から自習もでき、もちろん質問も
中3生は受験モードに突入しがつがつ勉強している塾生もいます
先週あったテストの結果や
学校で出されたプリント
塾のテキストなどで
自分の苦手なわからない問題を持ってきて質問しています
昨日は2時からラストまでずっと勉強していた塾生も
頑張った分結果としてきちんと現れます
勉強面だけではなく気持ちのほうでも不安なことがでてくるこの時期
しっかりとサポートしていきます
冬期講習・無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/
中3生進捗チェック週☆
小学生が「あと○日だけ学校行けばいいんだよ」
と冬休みまでの日数をカウントダウンする時期になってきました
冬休みまでもう少しということは…
冬期講習がもうすぐ始まるということですね
下長校では冬期講習の準備が着々と進んでいます
冬期講習中は
小学生は冬休み前までに習った単元の総復習&苦手単元の克服&普段なかなかやれない長文
中学1・2年生は冬休み中にこれをできるようにすると自分で決めた苦手箇所の克服と2学期までの総復習
中学3年生はもちろん受験対策です
冬休み中の克服単元は
ここをやりなさいと言われてやるのではなく
自ら選んだ単元かつ冬期講習中の前半に実施するのもあり
毎年多くの塾生が真剣に取り組みます
中3生は受験対策となりますが
今週は冬休み前最後の進捗チェック週となっています
昨日チェックしたときには
家でもきちんと進めて自習でわからないところを聞き、順調に進んでいる塾生もいます
進捗がいまいちだな…
周りと比べて進みが遅いな…
と感じたら今からでも気持ちを入れ替えてがんばってみませんか
冬期講習は今までで一番勉強するときです。
志望校合格に向け悔いの残らないよう取り組んでいきましょう
今週末から冬期講習スタートです
冬期講習・無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
☎0178-20-2961
詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/