勉強ナビ八戸下長校のブログ(青森県八戸市)/個別指導進学塾 -9ページ目

今週末はテスト対策でモチベーションの授業があります☆

この間の日曜日はうみねこマラソンでしたね星

 

塾生の中に参加した人はいたでしょうか?

 

新聞などに大きく写真が載っているのを見ると

 

みなさん一生懸命走っていて

 

ゴールしたときのすがすがしい表情を見ていると

 

来年は自分も参加したいなぁにこっ!!

 

と毎年思っています星

 

来年こそは参加したいですあんぱんまん

 

さて、

 

修学旅行中の塾生もいますが

 

今週も引き続きテスト対策授業です!!

 

今週末にはモチベーションの授業があります頑張ります!

 

テスト前の一週間の計画を立てます星

 

テスト範囲をやり切り結果につながるように一緒に計画を立てましょうおんぷ

 

テストまで残り2週間

 

学校の授業も進んでいるので予習と復習・テスト勉強を

 

同時進行しなければならず大変ですが

 

個別のカリキュラムで対応・サポートしていきますふふん

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

年間休日明け、授業が再開しています☆

先週は年間休日でお休みでしたが

 

ゴールデンウィークはどうでしたか?

 

温泉行ったよ風呂

 

桜見に行きました桜

 

サッカーサッカーボールの試合ばっかりで…

 

などなどお休み中の出来事を話してくれる塾生もいますね顔

 

お休みを満喫できたようでなによりですじゅる

 

さて、年間休日が終わり下長校でも授業が再開しています!!

 

しかもっ

 

今月末にある学校の定期テストに向けて

 

テスト対策授業がスタートですドン

 

少し早めのスタートですが

 

新年度になってはじめての定期テストです。

 

中学1年生は中学生になって順位がつく初めてのテストです。

 

周りに差をつけれるよう

 

今週からスタートダッシュですダッシュ

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

覚えるポイント☆

4月も残すところあと5日ですファイッ!

 

今年も3分の1が過ぎ去ろうとしていますうー

 

あっという間に1年が過ぎるんだろうな…と思う今日この頃ですu-n*

 

気がつけば受験シーズンになっていそうで怖い…

 

日ごろから「今日はこれをやる」という意識大事ですね!!


さて、5月第1週は年間休日となっております。

 

先週まで修学旅行に行っている塾生もいましたが

 

年間休日まえの授業最終週

 

予習・復習・入試対策とひとそれぞれやるべきことは違うと思いますが

 

「今日はこれを覚えて帰るんだ」

 

といつも以上に意識をして授業を受けてみてはどうでしょうか?

 

いつもの何倍も充実して時間になるはずですにこっ

 

カリキュラムの「覚えるポイント」や「ピックアップ問題」を有効活用してみてください!!

 

ちなみに、5月末には各中学校で定期テストが実施予定。

 

結果が出てから後悔するのではなく

 

新学年1回目のテストでいい結果が残せるよう先手を打ちましょうキラきら

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

勉強のやり方の確認☆

日曜日は暴風警報がでてとても風が強かったですねうー

 

小学生から蕪島祭りがあると聞いていたので

 

行ってきましたが

 

さすが海海。

 

さらに風が強かったです!!

 

風は強かったですが、気温はぐっと暖かくなりましたねおんぷ

 

毎年楽しみにしている教室前の桜桜咲くが一気に咲きましたちょこ

 

授業に来た際は是非見ていってくださいねはーと

 

癒されますよーにこっ

 

さて

 

新年度がスタートして1週間がたちました

 

学校でも授業がスタートしているようですふたば

 

本教室でも

 

勉強のやり方・英単語のやり方・復習ノートの作り方など

 

再確認しています星

 

効率がよく身につく勉強の仕方を確認して

 

「できない」を「できる」にしていきましょうファイッ!

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

 

新年度が始まっています☆

関東の友人と話をしたところ

 

もう桜が満開sakura03とのこと。

 

八戸では今年もGW近くに見頃のようですが

 

桜待ち遠しいですね桜吹雪

 

桜の季節と言えば…

 

そう!!

 

新年度ですにこちゃん

 

下長校では新年度の準備が着々と進み

 

新しい学年のスタートの準備ができています☆

 

新年度ってなんだかわくわくするのは私だけでしょうか顔

 

新しいことが始まるタイミングは

 

気持ちをリフレッシュし

 

「よし、がんばるぞ」

 

と気合を入れるのに絶好のチャンスですにこ星

 

是非一度気合を入れなおしてみてはどうでしょうか!?

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

春期講習も残りわずか☆

4月になりましたねaya

 

家の庭のチューリップが咲き始めていますチューリップ

 

昨日は風も暖かくて春らしくなってきましたねお花。

 

多くの学校では始業式や入学式が今週末にあるみたいですが

 

下長校の新年度も来週からスタートしますよーふたば

 

が、その前に

 

今年度分は今年度のうちにしっかりと復習しなければいけませんねキラキラ

 

日曜日には勉強のやり方の授業がありましたが

 

しっかりと勉強のやり方学べたでしょうか??

 

今週の授業から実践してみてくださいね☆

 

先週に引き続き今週も春期講習ですおんぷ

 

苦手箇所を今のうちにしっかりとできるようにして

 

新年度を迎えましょう。

 

宿題でわからないところを質問していく塾生もいますよちょこ

 

自習も有効活用してくださいにこ

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

春期講習では勉強のやり方を再確認します☆

ayaもあと3日で終わりですね

 

あっという間にayaです

 

4月というと春チューリップという感じがしますね

 

桜の開花が待ち遠しい今日この頃です桜桜吹雪

 

さて、下長校では先週末から春期講習が始まっていますが

 

『新学年になる前に苦手を克服する』

 

『新学年にスムーズにあがれるように準備をする』

 

など春期講習中の目標を決めて臨んでいるでしょうか?

 

同じ内容の勉強をしていても

 

意識の仕方で効果はかなり違ってきます!!

 

また春期講習中には『勉強のやり方』を再確認する授業もあります

 

年度の始まりです!!

 

一緒にいいスタートを切れるよう頑張りましょうちょこ

 

春期講習と同時に新年度の準備も進めていますおんぷ

 

新年度生も募集中☆

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

春期講習が始まります☆

先週は小学校で卒業式がありましたね卒業証書

 

なんだか中学生になりたくないですドキドキ

 

と言っている塾生もいますね笑

 

中学校・高校にあがるみなさん準備は着々と進んでいますか?

 

 

さて、下長校では今週の土曜日から春期講習が始まります。

 

春期講習中は新年度に向けて再度

 

勉強のやり方を確認する授業

 

があります。

 

この機会に是非再確認しておきましょう☆

 

春期講習生も募集中です。

まだ間に合います!!

今年度の総復習をしたい方・弱点を今のうちにつぶしておきたい方・来年度いいスタートを切りたい方お問い合わせくださいにこ

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

合格発表☆

昨日は、県立高校の合格発表でした合格

 

たくさんの塾生が報告に来てくれましたおんぷ

 

合格したみなさん、本当におめでとうございますwキラきら

 

残念ながら番号がなかった人も

 

今まで頑張った分はいつか結果として現れます!!

 

4月からの高校生活も実り多いものにしてくださいねふふん

 

そして中学2年生のみなさん。

 

4月からは中2のみなさんの番です。

 

1年はあっというまですよ。

 

来年笑顔になれるように1年間一緒にがんばっていきましょう☆

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

県立高校入試当日です!!

今日はいよいよ

 

県立高校入試当日

 

です!!

 

今週の月曜日には最終授業を行いました。

 

昨日は入試前日でしたが入試前に顔を出しにきた塾生もいます。

 

やるべきことはやりましたね頑張ります!

 

入試に向け伝えるべきことは伝えましたきらきら

 

あとは全力を出し切るだけですふふん

 

明日、学校で自己採点をすると思いますが、

 

下長校では模範解答を用意して待っていますので

 

いち早く自己採点をしたい人は是非取りに来てくださいねきらきら

 

家に持って帰って自己採点でもOK

 

教室で自己採点していってもOKです!!

 

今日から合格発表日までどきどきだと思いますが

 

合格だと信じて待ちましょうファイッ!

 

今年の中3生から

 

1年前に「1年後は自分たちの番だよ」って言われましたよね。

 

1年あっという間でした。

 

と言われました。

 

中学2年生のみなさん。

 

1年後は中2のみなさんの番ですよシャーっ

 

1年はあっという間です。

 

周りに差をつけるため早めのスタートを切りましょう!!

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/