勉強ナビ八戸下長校のブログ(青森県八戸市)/個別指導進学塾 -12ページ目

テストが返ってきています☆

今週から10月に入りましたがまだ日差しが強い日もありますねガーン

 

風はだんだんと冷たくなって秋らしくなってきましたがイチョウ

 

みなさんは今年の秋、何か目標は決めていますか!?

 

私は塾生に感化され毎日少しずつですが

 

読書勉強

 

をしています!!

 

普段は「忙しくてできない…」

 

と言い訳をして怠けていましたが

 

いざやってみると意外と楽しいものですウインク

 

毎日続けていると1日でもサボったら…という気持ちになってしまいます笑

 

継続は力なりです!

 

無理をしない程度に毎日何かを(勉強がいいなぁ…がんばろー!笑)続けてみるのもいいですねルンルン

 

 

さて、今週はテストが続々と返ってきています音符

 

授業のはじめにテストでわからなかった問題を質問する塾生もいますが(すばらしい!!

 

テスト後には必ずできなかった問題・間違えた問題を見直し

 

なぜ間違えたのかを反省して

 

次は絶対に点数を取るという気持ちで反省を生かしましょう!!

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

卒塾生が来てくれました☆

先週・今週は卒塾生が顔を出しに来てくれましたチュールンルン

 

中学受験をした塾生と高校1年生の塾生です!!

 

どちらも制服がなじんできて様になっていましたおねがい星

 

学校生活の話を聞くと

 

「楽しいっ爆  笑キラキラ

 

とのことナイスグッド

 

ちょうどどちらもテスト週間だったので

 

部活動もなく早く帰ってきたのでよってくれたのですが

 

「勉強は大変だけど

 

今の学校に入ってよかったウインク

 

と言っていました

 

夏には大学生も顔を出してくれましたが

 

卒塾生が近況報告や小話をしによってくれるのは

 

とってもうれしいですね音符

 

こちらがやる気をもらっています照れキラキラ

 

また顔を出してくれるといいなぁチュー

 

卒塾生のみなさんお待ちしています笑

 

 

既塾生はテスト週間ラストスパートです

 

やることリストは順調に進められていますか?

 

苦手な問題にきちんと向き合っていますか?

 

できないをできるにしていますか?

 

自習でも質問OKなので

 

ぜひ活用してくださいおんぷ

 

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

テスト用やることリスト作成しました☆

先週末は中体連がありましたねおねがい

 

中学1・2年生は中体連どうだったでしょうか?

 

中学3年生は実力テストの学校も多かったようですねテスト

 

明日は塾でもテストがあり

 

月末には学校の定期テスト。

 

「テスト三昧だぁ~チーン

 

と嘆いている塾生もいましたが

 

最終的には

 

「受験生だから仕方ないです笑い泣き!

 

と心を決めて頑張る決意を語っていました照れ

 

3月に後悔しないよう

 

1つ1つのテストを大事に受けてほしいですねニコニコ

 

 

さて、

 

中学3年生は昨日早速

 

定期テスト用のやることリスト

 

の作成をしました音符

 

慣れたもので計画をちゃちゃっと立てて

 

自分の勉強をスタートさせていましたが

 

質問が多い!!

 

いいことです爆  笑

 

できないをできるにするべく

 

真剣に取り組んだ120分でしたキラキラ

 

テストまで1週間~2週間

 

しっかりと結果が残せるよう

 

今日も質問多いといいなぁチューアップ

 

テスト期間中も無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

テスト対策授業始まりました☆

9月になりましたが暑い日が続いていますね滝汗

 

まだまだこの暑さが続きそうです…タラー

 

月曜日はお休みだったので久しぶりに図書館に行ってきました爆  笑

 

いいお天気だったのでお散歩がてら歩いて行くと…

 

くっきりと日焼けのあとがゲッソリ

 

みなさんは日焼け対策きちんとしてください笑

 

ということで…暑い日が続いていますが

 

9月です!!

 

半ばには市中体が

 

月末には定期テストがありますびっくり

 

次のテストは内容も難しく範囲も広くなり、さらに市中体あけチーン

 

おそらく多くの人が苦戦するテストになるはずです。

 

そこで、下長校では今週から

 

テスト対策授業

 

を開始していますキラキラ

 

早めにテスト勉強をはじめることによって

 

テスト直前の1週間の勉強の質が変わってきますルンルン

 

テストが終わるとよかった人はすごい笑顔で自分から報告に来るしおねがい

 

よくなかった人は声をかけないと出さなかったりアセアセ

 

部活動の延長やグッジョブなどで

 

お疲れの日もあるとは思いますが

 

テスト後、笑顔で報告できるよう今から頑張りましょうがんばろー!

 

テスト期間中も無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

来週からテスト対策授業です☆

昨日の台風は大丈夫でしたか天気図?

観測史上初の東北太平洋側上陸ということで

授業も安全のためお休みとさせていただきました土下座

振替のご協力をお願いしますsei

さて、

昨日までとはうってかわって

今日はとってもいいお天気ですねお天気サンサン

今日は

「暑い~あっつー

と言いながら小学生が来る気がします笑

中学生は来週からテスト対策授業が始まりますテスト

案内は今週の授業で配布しますので

必ず確認をして

道具を忘れず・間違わないように受講してくださいおんぷ


無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

新学期が始まりました☆

週末から週始めにかけての台風台風は大丈夫でしたかビックリ

晴れているから大丈夫かも…たぶん

と思って出かけたら豪雨にあいましたkonatu

先週の花火大会は延期になりましたねポロッ

今週末には体育祭の中学校が多いようですが

晴れてくれることを祈るばかりですお願い

さて、

夏休みが終わり、下長校では通常の授業に戻っています。

3年生には冬休み前までにやるべき課題を提示していますふふーん

まだまだイベントが多くて忙しそうですが

塾に来たときには気持ちを入れかえて

「できない」を「できる」にして帰りましょう!!

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

夏期講習も残り1週間です☆

お盆も終わり下長校の授業も再開していますau 着フル

お盆休み中の塾生は

プール水遊びすいか割りすいか!お墓参りお墓花火花火

と充実していたようですちょこ


さて、

下長校の夏期講習も残り1週間となりました!!

ラストスパートですがんばる

やることリストは順調でしょうか??

夏期講習最終日には

小学生も中学生もテストを実施予定ですテスト

夏期講習の成果があらわれるよう

残り1週間がんばりましょうファイッ!

学校である休み明けテストも楽しみですねにこ


無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

中3生集中ゼミ☆

暑い日が続いていますが

みなさん熱中症熱・夏バテseiは大丈夫ですか!?

水分と一緒に塩分の補給も忘れず

倒れないように気をつけてくださいね汗


さて、

下長校では昨日から中3生を対象とした集中ゼミが行われていますキラキラ

夏の集中ゼミでは

みなさんが苦手としている単元だったり

英語の長文の読み方だったりのポイントを

解説・演習していきます!!

受講者は充実した2日間になること間違いなしふんですっ!!

今年の夏の暑さに負けない熱さで苦手克服ですふふーんキラキラ


無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

夏期講習折り返しです☆

8月になりましたねひまわり2

八戸では三社大祭が行われていますが

みなさん行きましたかsei

私は前夜祭に行きましたちょこ

卒塾生とばったりまいどー!!

顔つきもちょっと大人っぽくなっていましたよーおんぷ


さて、

下長校では7月に引き続き夏期講習が行われています!!

中学3年生のゼミを除けば

今日がちょうど折り返しですパチパチ

やることリストも順調に進んでいる塾生も多いですねにこ

ちょっと進捗が…という塾生は

自習に来たり、授業後残るなどして

この夏やると決めたことをしっかりとやりきりましょうキラキラ

後半戦も一緒にがんばりましょーおーおー



無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/

夏期講習スタートしました☆

先週の金曜日から夏期講習がスタートしています!!

夏休み中のやることリストの作成をし

早速それぞれの課題に取り掛かっていますファイッ!

毎日のように自習にくる塾生もおんぷ

中学生の時間帯は熱気がすごいです熱

中には、学校の宿題のワークが3教科終わってる塾生もキラキラ



さて、

中学生のやることリストには

夏休み中の目標を書く欄がキュピーん

勉強のことだったり

部活のことだったり

生活習慣のことだったりと。

1年生でもしっかりと目標目標を決めてますよー音符

あとは実行するだけですねニッコリ星

夏期講習生まだ間に合います!!2

この夏、一緒に勉強して苦手箇所なくしませんか??

無料の体験学習も随時受付けております
お気軽にお問合せください
0178-20-2961

詳しい塾の案内はこちらをご覧ください
http://juku.educreation.co.jp/