ホテル夜景(B2)、制作中。- Drawing(B2) Hotel in progress. - | 塾長の日記

塾長の日記

水彩画のこと、横浜画塾のこと、スケッチのこと、時事ネタ、美術全般のことアコースティックを中心とした音楽のこと、季節の移り変わり、おいしいもの、おもしろいところ…なんでも気づきのままに。

個展のハガキにも使い、個展の前に鹿児島の三人展にも出品するパークアベニューのヘルムズリービルの絵と対になる作品として描き始めた。

 

 

個展のハガキ(ヘルムズリービル)

 

 

 

 

 

ドリーム・ミッドタウン ホテル (パート・オブ・ハイアット) の夜景がバットマンが出てきそうな異様な雰囲気だったので、そんな感じで描いてみようと思う。

 

 

Googleストリートビューは昼間の画像。

 

 

 

私が現地で撮った写真。

マンハッタンのど真ん中 "Dream Midtown - Part of Hyatt" 

 

 

 

 

 

絵のサイズが少し大きいこと、重厚な建築物であることなどから、下描きはいつもより丁寧にしている。

 

 

ファーストウォッシュはいつも通りそれぞれの箇所のベースとなる色。光る部分はマスキング液を施してある。

 

 

 

明日以降、授業が終わってから 引き続き描き進めようと思う。

 

自分でも楽しみに思えてきた。👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTube チャンネル 初めてみました。👌

 

水彩画専用 Twitter

 

作品公開中 Instagram

  
 

日々の備忘録 Face Book

 

 

 

 

 

お知らせ

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++

横浜画塾の1年半ぶりの教室展、 
第13回 横浜画塾展 -新しい光を求めて”
4月2日(火)~4月8日(月) 
横浜市民ギャラリー あざみ野

 塾生の皆さんが日々精進した成果を一堂に会してお披露目する機会。

『晒してなんぼ、恥かいてなんぼ』 の精神で鋭意準備中!

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎年恒例 一年の集大成

笠井一男 水彩画展  -未知のフェーズへ-
4月12日(金)~17日(火)  11:00~18:00

-

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷ファッション&アート専門学校 公開講座 

受講者(若干名)募集中!

【リアル講座】 笠井一男の透明水彩で描く風景画

image image

詳細およびお申込みは

TEL ; 03-3409-2661

 

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++

NHK文化センター 青山教室 リアル講座 
笠井一男 水彩技法デモンストレーション

image

講評会風景

 

1回3時間のデモンストレーション中心の対面講座。

横浜ランドマーク教室で開講していたワークショップの復活です!
基本技法とその技法を使った作品制作プラス実技指導をします。

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++

 『水彩風景 シーン別でわかる 手順百科』 (グラフィック社刊) 
笠井一男・著   定価¥2,200.-(税込み) 

 

  表紙 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

■既刊本も好評発売中

 

● 『ウォッシュから始める水彩風景 劇的に絵が変わる7つの方法
(グラフィック社刊)

B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)   

 

 

水彩手順トレーニング

 

 

 

● 『水彩風景 プロの手順 - なにを・どの段階で描くか -』 

(グラフィック社刊)
B5(257mm×182mm) 112ページ(オールカラー) 定価;1,944円(本体1,800円)  
$塾長の日記 

 


 

 

■ 横浜画塾

〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央 40-3 グランクレール センター南1F

最寄り駅; 横浜市営地下鉄 センター南駅  徒歩4分

Mail; y.gajuku@gmail.com