【映画】ミッドウェイ | 別冊! LGdS

別冊! LGdS

FORZA INTER

 

ミッドウェイ

★★★★☆

 

アマプラで視聴。もう何ヶ月も前からず~っと「いつか見よう」と思ってウォッチリストに入れてたんだけど、いよいよ昨日見るもの無くなって見てみた。

 

//////////////////////////////

 

あらすじ(wikiより)

アメリカ海軍駐日武官として東京に駐在していたレイトン山本五十六から「日本を追い詰めるな」と警告を受けた。その数年後の1941年12月、日本海軍の機動部隊が真珠湾を攻撃し、太平洋戦争が開戦。空母エンタープライズのベストたちは日本艦隊の追撃に向かうが空振りとなる。戦艦アリゾナに乗艦していたベストの親友(ロイ)は戦死する。

 

山本は南雲忠一が真珠湾の燃料タンクを破壊しなかったことに不満を抱く。新しく太平洋艦隊司令長官に任命されたニミッツは、日本軍の攻撃を防げなかった責任を感じ実戦部隊への転属を申し出たレイトンに引き続き情報分析を担当させる。

エンタープライズはマーシャル諸島を攻撃し、ベスト機の爆撃で飛行場を破壊する。さらに空母ホーネットから発艦したドーリットル隊が日本本土を空襲し、山本は米機動部隊を撃滅するためMI作戦を計画する。

 

レイトンの部下のロシュフォートが日本海軍の暗号を解読し、攻撃目標はミッドウェイ島だと突き止める。アメリカ軍は珊瑚海海戦で損傷した空母ヨークタウンを突貫工事で修復し、空母3隻をミッドウェー島近海に配備する。

 

//////////////////////////////

 

キャストとしては主演にデッドプールやトランスポーター(イグニッション)に出てたエド・スクイラン。その他、死霊館シリーズで御馴染みのパトリック・ウィルソン、ホビットシリーズやワイルドスピード、実写版美女と野獣に出演のルーク・エヴァンス、あとちょい役でアーロン・エッカートが出てる(老けたな…)。

 

スターと呼べる俳優は出てないが、それでも何かしら良いキャスティングである。ジャパニーズ俳優としては豊川悦司、浅野忠信、國村隼が出演。

 

1940年前後に起こった真珠湾攻撃~ミッドウェイ海戦までの流れが、アメリカと日本それぞれの視点でお勉強できる教材みたいな映画。特に関心はなかったが、個人的にも勉強できた。(日本人やべーな。自分で攻撃しないでくれと言っておきながら予告なしに急襲するんだもん。)

 

いきなりの真珠湾攻撃の描写がとんでもない迫力だったが、アメリカと日本、それぞれどういったことを考えて、それを暴いて有利に立とうとする緊迫感あるやり取り、情報戦が行われた中盤戦も見応えがあり、なんだかんだ2時間楽しめた。

 

実話に基づいているのであーだこーだ言っても仕方ないんだが、空母を爆破するのに急降下しながら勢いそのまま爆弾をぶつけるムーブが当時は普通だったのかな。素人ながら、「急降下なんて危ないんだから、上空から空母に向けてポンポン爆弾落としちゃいなさいよ」と思った。まぁでも、ベストのあの急降下からの爆撃がこの映画の1番の見所なんでしょうけどね。

 

ところでベストの妻役だった人、綺麗だったな。

あれ誰だろう。