後付けの旅の目的・ブダペスト(世界遺産) | 毎日が撮影会

毎日が撮影会

撮影会に行くことは今後無いので趣旨と違ってきますが馴れ親しんだタイトルを継続します。
「旅行の話」「家庭菜園」「料理」「つぶやき」がメインに培った撮影技術を活かしていきたいです。

リスボンからウィーンに移動しウィーンに5泊する予定でした。

自分の中で完工するのに時間が必要なのかと思っていましたが、そうでもなかったので、それではプラハとかブダペストとかに行くことも考えました。ユーレイルパスを使うと安く行けるからです。

ウィーンを起点とする場合、座席予約は推奨であって、必須ではなかったので安く利用できるのも理由の1つでした。

実際にコンパクトな観光に絞ったらウィーンの1日で済ませることができます。

そうすると5泊というのが現実的でないので訪問先を増やしました。

ウィーンからプラハまで約3時間を往復するのは時間のロスなので、プラハ→ウィーン→ブダペストにしました。

そうすれば時間のロスの減るかと考えました。

 

ただ、ブダペストには22時間しか滞在できていません。

当初は寝台列車でベネチアに行く予定にしていたのが予約できないことがわかり、飛行機に切り替えたら直前でキャンセルになり、最後はバスにしたので、始発が9時45分。

実質到着した日のみの行動になりました。

 

予定よりも1本早い列車でブダペスト・ケレティ駅へ。

クレカで24hチケットを購入してバスでホテルに直行。

ホテルに荷物を預けてGO!

 

まずは両替商のところまで移動して、80ユーロ換金しました。

実質1日だけなのでどの程度の換金が良いのかわかりません。

 

①両替商でユーロをフォリントに両替。(円はお得感なし)

ネット情報ではここCORRECTが相場がいいということでした。

歩いているときに比べてみましたが、同じような金額のお店はいくつもあり、特に問題ないです。

 

②フィッシャマンズ・バスティン

路面電車とバスに乗っていきました。乗り継ぎがうまくできたので40分ぐらいで行けました。

バス乗り場が路面電車の上の道路にあるので、正直分かりにくいです。(グーグルマップを見ても)

 

③マーチャーシュー聖堂

ここまで行くバスがありますが、1つ手前から歩いてくるほうが小片を楽しむことができるのでお勧めです。

正面は工事中でした。

中には入れませんでした、残念です。

 

④ブタ城

歩いていける距離でしたが、あえてバスに乗りました。その間何も無いです。

バス停からも入り口までかなりの距離があります。

ブタ城とありますが、博物館です。

このあと少し天気が回復します。

ブタ城からの景色

 

 

⑤セーチェーニ鎖橋

 交通機関ありませんので、元来た経路を戻るようにすればバス+面電車+バスでたどり着くことはできると思いますが、運が悪ければ2時間ぐらいかかるかもしれません。

 ブタ城を降りていき、左へ進んでいくとこの橋にたどり着きます。下り坂なので20~25分ぐらいです。

 人も歩いて通れます。

 降りて橋まで行くのが大変ですが、鎖橋を渡るのはワクワクしますよ。

 1945年の橋の中央部分は破壊されたそうですが、閉鎖されたために全部が壊されてなく、1948年に復元して今に至るようです。

 現在ブダペストの世界遺産の1つに含まれています。

 

 

 

⑥ブダペスト中央広場

 セーチェーニ鎖橋から歩いて10分とかからないところにあります。橋を渡ったら右側に進んでいくとどんどんにぎやかになるので分かりやすいです。

ちょうどクリスマスシーズンに入ったところです。

 

 

⑦エルジェベート公園

 ブダペスト広場からすぐ東側にあるので分かりやいです。 歩いて数分です。走ったら1分ぐらい???

 この公園こは観覧車があるのでものすごくわかりやすいと思います。

ただし値段が高い。この時の空模様がまた曇天になったこともあり、また1回転するのになんと1分ぐらいなので1分のために2700円出すのは惜しいと思いました。せめて10~15分ぐらい乗車出来たら考えたのですが!!

 

 

 

⑧聖イシュトヴァーン大聖堂

 エルジェベート公園の観覧車から歩いて10分ぐらいです。エルジェベート公園はかなり広いので。

 大聖堂に入るのに当然チケットが必要ですが、売り場が離れていて一旦大聖堂まで行ってしまうと遠回りになりチケットブースまで行くのに5分ぐらいかかります。

 案内板が大聖堂の入り口に行くまでないためです。しかも露店が出ているのでチケットブースが目視で探しにくいという欠点があります。

 チケットの種類は2つあり、ドームに上がるチケットと大聖堂とドームがセットになったものがあります。

 購入する際にドームだけを希望すると、売り場の方がいぶかしがって大聖堂に入らないかと何回も念を押してきました。

 普通ドームだけの人はいないんだと思いました。

 そのあとも自分のような人がいて、同じ対応をしていました。

 ダダ値段が高い。

   セットで4500Ft(2250円)、ドームから見る景色は確かに壮観でしたが!!

 大聖堂に入るのに正面から入ります。

 ドームに入る場合は右手にゲートがあります。大聖堂から入った場合は出口にゲートがあります。

 ドームに上がるためには2段階で階段かエレベーターで上にがあります。

 次に4人乗りのエレベーターに乗ります。4人しか乗れないので大渋滞です。

 自分の場合はここで30分ほど待ちました。

 

 この日は猫の目みたいにコロコロと天候が変わりました。この時は快晴でした。

ブタ城やフィッシャマンズ・バスティンから見る景色よりも良かったですね。

 

 

⑨エルジェベート橋

 ブダペスト中央市場のすぐ近くにあります。歩いて1~2分の距離です。

 ブダペストで3番目に新しい橋だそうです。

橋からの景色です。

 

 

 

 

⑩ブダペスト中央市場

 聖イシュトバーン大聖堂を少し移動した先のバス停からバスで川沿いを走ってたどり着けます。

 バスの待ち時間があったので40分以上かかりましたが、実際の移動時間は20分無いぐらいです。

 パッと見た目が市場に見えませんが、マーケットと思えばいいです。

 地元の方のためというよりも観光客をターゲットにした雰囲気を感じましたし、実際に観光客がものすごく多くてお土産を買いに来ているような気分になりました。

 

 

⑪マルギット橋

 中央市場から路面電車でマルギット橋に移動しました。

 乗り換えた記憶がないので、たぶん乗り場まで少し歩いたと思います。

 所要時間は30分です。

 路面電車の停留所が橋の中央にあります。そこで降りるとこういう風景が撮れます。

 ブタ城に行く途中でこの場所を知ったのですが、その時に降りていたらこれよりも良い条件で写真が撮れていたのですが、すでに夕方、逆光になっていて残念でした。

 

⑫ハンガリー国立歌劇場

 オクトゴンまで戻り、そのあと徒歩です。徒歩は5~7分程度です。

 

 

 

⑬ブダペスト地下鉄1号線

 アンドラーシ通りを通る地下鉄1号線は地下鉄ではロンドンにづいて2番目、ユーラシア大陸では1番目の地下鉄線です。

 世界遺産です。

 OPERA駅からHOSOK駅まで乗りました。

 OPERA駅はハンガリー国立劇場の前にあります。

 

通常の地下鉄ホームはこんな感じです。

 

 

 

⑭ブダペストケレティ駅

 多分地下鉄も使って移動したと思うのですが、ここの記憶が不十分です。

 地下鉄+バス移動だったはずです、

 荷物をホテルに預けるのが優先して駅舎とかの写真を撮っていなかったので暗くならないうちに行きました。

 

 

 

⑮ハンガリー国立博物館

 地下鉄3号線?を使って移動。アストニア駅で下車、そのあと徒歩です。所要時間は20分ぐらいでした。

 入場料は3500Ftと高いですが仕方ないです。

 

 入るときはまだ明るかったのですが、出たときは夜になっていました。

 17時過ぎると夜です。

 ここでいったんホテルに戻るのですが、一番近い交通機関が路面電車でそこまで歩くのが大変でした。

 

 

夜景を撮りに

⑯マルギット橋再び

 同じ方法でマルギット橋まで来て撮影しました。

 

 

 

 

⑰セーチェーニ鎖橋 再び

 マルギット橋からここまで路面電車とバスを利用しましたが、結構迷って詳細を記憶していません。

 暗くなってからの移動は大変だと痛感しました。

 

朝の10時から夜20時までゲリラ的に行動しました。

このあとスーパーマーケットに立ち寄って何か食べられるものを買ってホテルに戻りました。

 

夜は寒かったですが、震えるほど出なかったのがありがたかったです。

雪を覚悟していましたが、今年は暖冬だったのでしょうか?