がもよんフェス公式ブログ開設と主催者のご挨拶。 | がもよんフェス公式ブログ

がもよんフェス公式ブログ

愛称【がもよん】を拠点に音楽を主体とし街の地域活性化を目指すミュージカルフェス♪
6年目の開催が決定しました☆
2021年の開催も皆さま乞うご期待〜(^^)

 

初めましての皆さま
いつも応援して下さる皆さま
どうもこんにちは!!!

がもよんフェス実行委員会 代表
cafe bar 鐘の音 店主
UNION☆JACK ボーカル
おさやことナカタケサヤカです☺︎

祝!公式ブログ開設!とゆうことで...
過去四年間のお知らせは
ホームページを基本としていましたが
今年の最新情報に関しては、
ブログから更新していこうと思います。

そんな感じで、
今年も【GAMO4 Fes.2019】
無事に開催することが決まって
本当に嬉しく思っています。

昨年のイベント終演後の

想いはこちらのBLOGからどうぞ。

https://ameblo.jp/unionjack-sayaka69/entry-12418784377.html




振り返ってみても、思い出すのは

あたたかい気持ちばかりで

大変なことも多いけど感動がここにある。


5年連続で続けてこれたのは

本当に周りで支えてくれた皆様のお陰で

ひとりじゃここまでやって来れなかったです。


2年間リーダーを引き受けてくれた

加藤謙太から今年は実行委員長として

畑歩が就任いたしました!!!


彼女がいたから

今年もやりたい!って思えた

とっても大切な相方です。




ひとりぼっちで企画した初年度

悔しい想いも、辛い想いもした日もあった

それでもやり遂げることができて

またやろう!と立ち上がった2年目の実行委員

支えてくれる人や楽しみにしてくれる人が

励みと活力になってました。


規模を縮小して開催した3年目、

ガモソニの開催も経て

飲食店舗でのライブを中心にすることが

蒲生四丁目でフェスをやることの意味だと

気付けた大事な一年でした!


何度もやめようと思った

それでも側にいてくれた仲間達、

やめたくない!と畑歩の声に立ち上がり

涙ながらのフィナーレを迎えた4年目。


そして、5年目となった今。

熱い想いをもったメンバーが続けていく

大切なイベントになりました。


今年もひとりでも多くの人が

蒲生四丁目という町をきっかけに

音と食に触れて笑顔になれる日をつくろう

今年もよろしくお願いします。



【情報解禁】

全12会場で開催決定ー!


cafe bar 鐘の音

イタリアンバール ISOLA

馬肉料理専門店 和み家

EVENT DINING BAR MORUDELIC

café de GAMOYON

蒲生おでん 笑月 wazuki

城東商店街 魚庭本店前

カラオケiisole

和dining DANDAN

39BAR BANBAN

Machi cafe

STUDIO GEAR


第5回目のがもよんフェス

気になる会場を告知解禁しました!


今年もお馴染みの飲食店や

新しく今年から参加して下さる

Machi cafeさんとカラオケiisoleさん

バンド会場STUDIO GEARさんも復活

そして、がもよん中心の商店街にも

去年に引き続きステージ構えて

この街を盛り上げる!


来週の日曜からアーティスト情報も

随時発表していきますので

どうぞ、お楽しみに〜!




▶︎▶︎がもよんフェス公式ブログ開設

http://ameblo.jp/g4f-official/


お知らせ等はこちらから

発信していきますので要チェック📣


今年のGAMO4 Fes.2019も

お見逃しなく!宜しくお願いします!


___________________________


『GAMO4 Fes.2019』

2019年11月10日(日)

蒲生四丁目駅周辺の飲食店舗

12会場で開催決定!!!


※出演エントリー受付中

一般公募は書類審査となります。

ボランティアスタッフも募集中です★

詳しくはお問い合わせ下さい。

gamoyon.fes.entry@gmail.com

【Facebook】gamoyon.fes

【Twitter】gamoyon_fes

【instagram】gamoyon_fes


___________________________


今年の11がつ10にち

みんなと笑顔で乾杯できることを

楽しみにしています╰(*´︶`*)╯


いつもいつもありがとう

そして、これからもよろしく*


がもよんフェス 代表 ナカタケサヤカ