蛇足 | 燕党の宴

蛇足

 先週から東北に出張していた高崎の12系

 土日には仙台〜郡山の仕事をこなし、昨日と本日の2日をかけて高崎に帰投しました。

 

 行きは1日、帰りは2日。そんなもんなんですね。まぁ、お陰様で本日の高崎線内を抑えられます。

 そんなワケで、今日は朝からオカポンへ。後藤さんのお引っ越し以来、3年ぶり。
 
 常はあまり選ばない場所ですが、この時間帯の高崎線の下り。
 少しでも高崎寄で迎えようと思うと、他の選択肢が思い浮かばない(苦笑)。
 
   
 左)朝の高崎線と言えば8877レ。まだコチラ側にはまったく光がまわらず。残念無念(泣)
 右)で、12系の返却回送。今日は逢いたかった1001号機の登板でした
 
 正面が陰るのでもっとサイド寄りに立ちたくもあったのですが、せっかくの1001号機なんで接近戦に。
 ......とは言え、これだけ陰るとカマ番は読みにくいし白窓枠もよく分からん結果に(苦笑)。
 ま、カッコよければ何でもいいのです(笑)。
 
 
 ともあれ、これにてオカポンを後にして、ヒガハスへ。
 最近、ヒガハス率が高すぎますな(苦笑)。4方向から撮れるんで便利なんですもん。
 
  
 左)昼過ぎの宇都宮線と言えば8685レ。今日は定番アングルで
 右)さらにロクロク所定になった4093レ。今日は27号機の登板でした。鮮やかですなぁ
 
 
 さて、ここでヒガハスも切り上げて、また移動。
 大宮工場に全検入場していたロクヨンが出て来るようなので、土呂へ。 
 
  
 左)列車の到着に間に合うつもりだったのに、俺が到着した時にはこの状態(苦笑)
 右)ピカピカのロクヨンと使用感のあるPFの差と言ったら(笑)
 
  
 左)慎重に作業を進めます
 右)組成完了。復刻国鉄色のコンビ。ただただキレイ
 
 
 さてさて、今日の日の入り時刻だと、今改正からPFの担当になった4073レを日の出直後に抑えられる。
 そうです。再びヒガハスへ(笑)
 
  
 左)日没時刻を過ぎ、イイ感じに色付き始める雲。今日は当たりか!?
 右)……って、肝心の4073レの通過時には雲は完全に消えてしまいました(苦笑)。コレじゃただの暗い写真(泣)
 
 まー、宇都宮線で撮ってると、本番よりもスペーシアの方がキマってること、よくありますね。
 色・形状・長さ、すべてが収まりやすいんでしょうね。宇都宮線の撮り鉄あるあると言ってもいいんじゃないかな?
 
 
 や~、今日は結構歩いた気がします。
 オカポンから土呂まではそこそこ順調かつイイ感じに消化できたように思いますが、最後のは蛇足でしたねェ(苦笑)。
 あ、でも、4073レはまた狙ってみたい気もしますね。もすこし日が伸びたら単純に定番アングルで狙ってもみたいし。