もう今年もあとわずか。サンタ

クリスマスクリスマスツリーには休む国も多いですし、各FX業者によって取引できる時間が微妙に異なっているようですよ。

例えば、クリック証券ならば 〔元旦の4時まで通常営業。正月中は時間短縮〕 で、ヒロセ通商ならば 〔元旦の2時まで。1/2は7時~〕 って感じです。

みなさんの投資ライフに恩恵をもたらせる、計画を立てておいて下さいね。

それよりも気になるのは、


12月25日のクリスマス以降は市場の流動性が乏しくなることが予想され、インターバンクレート(銀行間市場レート)のスプレッド(BidとOfferの差)が通常よりも拡大する可能性がございます。
このため、年末年始の期間につきましては、米ドル/円におきましてもやむ終えずスプレッドが拡大することが予想されますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
また、年末から年始にかけてのCloseレートとOpenレートは乖離する可能性が ありますので、保有されるポジションの額には十分ご注意の上、お取引頂きますようお願いたします。


ってところです。実質、実需系の取引は会社のホリデーでなくなるでしょうから、となるとほとんどの取引はプロアマトレーダーによる、ってことで相当ボラティリティがでかくなる相場が予想されますね。

「やった、100万!笑う」なんて喜んだ次の瞬間には「あっ~マイナス200万~がーん」なんてことも充分に実現してしまうでしょう。

気分良く年越しするためにも、ぜひ勝ち逃げしてくださいね。

それでは明日以降頑張りましょう