こんばんは!(^o^)丿
今日は母の日ですが・・・・特になし?
昨夜のこと:家内と息子に明日は天気が良い見たいやから山に行こうと誘たのですが
・・・却下!

まぁ~いつものことなので

今日も単独で山登り(いや~ちゃう)山歩きに行きました

朝、ブログをチェックしてたら遅れてしまい
途中までバスで行くことに
阪神芦屋から阪急バスで「東おたふく山登山口」まで行きました
これで1時間以上短縮!(~o~)
浜ちゃんと同じ考えの人が多くてバスは超満員でしたよ!
阪神芦屋からの眺め!

登山口からいきなりの急登!

しかしツツジの花が疲れを癒してくれます


浜ちゃんは写真を撮っていると団体さんから遅れを・・・
まぁ~いいや~♪♪♪
天気が良くて山は爽やかな風が時折吹いてきました
写真を撮りながらのんびりと歩いていても「東おたふく山」に到着!

団体さんはゆっくり休息中でした

お~蝶々かな?

ツツジの蕾がいっぱい(山ツツジだと思うのですが?)

このツツジは満開でした

芦屋カントリー

ここで芦屋ロックガーデンから登ってきた道と合流です
やはり!若い人が多いな~

新緑が綺麗でしたね

コバノガマズミの花ではないでしょうか?

このスミレは「シハイスミレ」ではないかな?

最近は良く目に付くようになりました「コウライテンナンショウ」

クマイチゴの花

カスミサクラの実


ドウダンツツジ

遠くて分かり難いのですが・・・
この場所で咲いているツツジは「ユキグニミツバツツジ」とガイドブックには書いているのですが・・・ちょっと遠くて分かりませんでした。

931m
六甲山最高峰

天気が良くて暑くもなく寒くもなく登山日和でした。
ー 続くー
次は有馬温泉までの行程です