5連休の初日!植物観察に行きました | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!(^_^)v


今日から6日までの5連休が取れました

どうも、前半は晴れ天気の予報ですが後半はかさ曇り時々雨の予報が出てます


しばらく、天気が続いていますので雨雨も欲しいのですが

連休中は避けて欲しいのですが・・・我がままですよね (@_@)


とりあえず以前から行きたい場所があったので

今日は天気がいいので、真っ先に行くことにしました


兵庫県の北部にあります「但馬高原植物園」です

園内では樹木、草花の自生植物約1,000種類と、
それに類する300種類ほどの植物を見ることができます


先月まで雪雪で埋もれていた園内は

雪解けとともに春の花が一斉に咲くのですよ!


それともう一箇所

兵庫県では絶滅危倶種になっている貴重な春の花「オキナグサ」の自生地です


■オキナグサ
イメージ 1


■オキナグサの自生地
イメージ 2



■但馬高原植物園
イメージ 3


■カタクリ
イメージ 4



■ミズバショウ
イメージ 5



和池の大カツラ
イメージ 6




ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・



かぐや姫倶楽部


イメージ 7