エルヴィスと上弦の月 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

 
(注意:ボリュームを下げてください!)

 
エルヴィス・アーロン・プレスリー
1935.1.18~1977.8.16
 
黒人のリズム・アンド・ブルースと白人のカントリー&ウェスタンを融合することによって、今までにない新しい音(ロック)を誕生させました
キング・オブ・ロックンロールまたはキングと称されている
 
イメージ 1

 
1987年、東京原宿にファンの寄付金で建てられたのがこのELVIS PRESLEYの銅像。設置場所であったロック・キャラクターの専門店「ラヴ・ミー・テンダー」の閉店に伴い新たな移転先を探していたところ、日本におけるジャズ発祥の地であり音楽を愛する街神戸、中でもウォーターフロントの新しい街“神戸ハーバーランド”が最適候補地として挙がり、2009年8月7日に“神戸ハーバーランド”にやって来たのです。以後、多くのエルヴィスファンが集い、彼の音楽や姿を想い出しては語り合う場、言わば「エルヴィスの聖地」となっております。ぜひ銅像に会いに来て下さい。
 
イメージ 2
 
 
「ELVIS銅像に光と音楽を!」
 
■ライトアップと音響について
(点灯時間) 午後5時~午後10時(LED電球使用)
(音響時間) 午前11時30分~午後8時50分の毎時10分・30分・50分
(曲目)「やさしく愛して」「監獄ロック」「ハートブレイクホテル」「冷たくしないで」「好きにならずにいられない」「明日への願い」「イッツ・ナウ・オア・ネバー」「サスピシャス・マインド」「この胸のときめきを」「マイ・ウエイ」 以上10曲
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
ハーバーランドの夜景!
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
 
ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・・:*:・✿ฺ ஐ〰・:*:・
 
今夜のお月様!
 
■上弦の月
イメージ 8