今年を振り返って!7月~9月 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

 
今年も残り僅かとなりましたね!
 
そこで今年1年間を降りかえって観ましょう
 
今年は台風の当り年だったんでしょうか?
 
良く覚えてませんが3個前後の台風が上陸したように思います
 
また上陸した台風によって被害が大きかったのが特徴ですね
 


7月
■台風が去った後、大きな虹ができました
 
イメージ 3
 
 
 
7月14日の旧暦は6月18日大安となってました
 
月齢:17.2 居待月(いまちづき)
 
「日が沈んだあと、座って待っている間にのぼってくるところから
名付けられたそうです。」
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
神戸港のシンボル「神戸ポートタワー」が「国登録有形文化財」に登録!
平成26年7月18日(金曜)に開かれた国の文化審議会文化財分科会の審議・議決を経て、
新たな文化財建造物の国登録について文部科学大臣に答申いただき、
国の登録有形文化財(建造物)として登録されることとなりました。
 
 登録記念イルミネーション
 7月19日(土曜)・20日(日曜)・21日(祝月曜)の3日間は、
レインボーのイルミネーションでライトアップします。
 
 
イメージ 3
 
 
神戸と言えば「サンバ」日本のサンバ発祥の地でもあります
 
神戸サンバチームを中心に神戸には多数のサンバチームが存在します
 
その中で優秀なサンバチームが競技を争います
 
熾烈な争いと熱気が見ているものにも伝わってきました
 
第13回 Kobe Love Port・みなとまつり
会場:メリケンパーク
20日・21日2日間開催
 
イメージ 1
 
イメージ 4
イメージ 2
 
 
 
 
 
 ■2014芦屋花火大会
芦屋サマーカーニバル花火大会2014
会場:芦屋浜海岸・潮芦屋ビーチ
 
 イメージ 3
 
 

8月
 
今年は漁火想を見てきました♪
 
若狭湾で12回になります漁火想が行われていました
 
どんなイベントか想像つかないと思いますが
 
とりあえず、楽しいイベントが目白押しに沢山ありました
  
 漁火想
2014
若狭湾
8月2日
若宮海水浴場~城山海水浴場
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
 イメージ 4
 
 
 
9月
 
観月の夕べ@京都・大覚寺と大沢池
 
大覚寺と大沢池で撮影しました
 
旧嵯峨御所 大覚寺門跡 大沢池にて
 
イメージ 1
 
 
 
100万ドルの夜景とお月様!
9月13日
 
イメージ 2
 
 
 
岸和田だんじり祭りを見てきました
岸和田だんじり祭りin2014
イメージ 1
 
 
 
初秋に出合った蝶々たち@六甲山
イメージ 1