こんばんは! (^_^)v
週末になると雨が降りますが今日も降りました
先ほどニュースで見ましたけど関東は凄い大雨になったんですね
関東のブロ友さんは大丈夫でしたか?
大きな被害が出なければいいのですが・・・
多少の雨はほしいのですが被害が出るほどはいらないです
最近の傾向は降る時はドカーン
と局地的大雨になりますね

皆さ~~ん!気をつけてくださいね!
ところで今日は親父からのお出かけ
コールでした


夏になると何時ものこれ????
毎年欠かさず??これを食べます

(何を食べたかはナイショ!)
その前に、時間が有ったので
大天守保存修理工事が終盤になったので足場が取り除かれ姿が現れたと聞き入ったので見てきました

世界遺産・国宝姫路城が白鷺らしい姿で戻ってきました
・
・
・
・
・
・
・
はい!どうぞご覧下さい。
・
・
・
・
・





大修理では、大天守の漆喰(しっくい)の塗り替え・瓦の葺(ふ)き替え・耐震補強を重点とした補修工事が進められた。表面を漆喰で仕上げる白漆喰総塗籠造(そうぬりごめづくり)と呼ばれる工法が特徴。同工法は、防火・耐火・鉄砲への防御に加え、美観を兼ね備える意図があったという。漆喰はカビが原因で黒ずみが発生するため防カビ強化剤を塗布。1年半ほど効果が続くが、その後黒ずんでくる。今の白さが本来の姫路城だという。
「来年3月27日グランドオープンに向けて、城周辺のネット環境の整備やAR(拡張現実)の仕掛けも検討中」
解体の工程は既に1カ月半前倒し。9月にはクレーンが1台なくなり、城がすっきりと見える予定だそうです
姫路の近くに来られた時には本来の白鷺城を見て下さい。