草津市立水生植物公園みずの森・「スイレン」♪鳥丸半島・琵琶湖 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (^_^)v
 
今日も朝は曇っているのですがちょっと通り雨がありました
 
昼からは晴れてきて気温がグングン上昇しました
 
さて
ぼちぼちUPの鳥丸半島の”蓮の花”群生地シリーズの
 
第2回目はハスの群生地に隣接されている「みずの森」の「スイレン」を特集します
 
草津市立水生植物公園みずの森
 ■正面ゲート                             ■コミュニティ広場
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■大きな水槽には耐寒性スイレンを展示しています
近くで見ることができますので写真を撮ったり匂いをかいでみたりすることができます
スイレンの花は品種によってですがいいにおいがするものがあります。
♪甘い香りがしますよ♪
イメージ 4
コミュニティ広場の水槽や鉢でいろいろな「スイレン」が咲いていました。見ごろです
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
■スイレン池
みずの森の入り口から2番目にある池。この池はスイレンを中心に栽培しています。
スイレンが見ごろの6月から7月にかけては、赤、白、黄色、ピンクなど様々な色のスイレンが咲き誇ります
イメージ 5
 
水面に映るスイレンが綺麗でした
イメージ 6
 
【草津市立 水生植物公園みずの森】
 〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091番地 
TEL 077-568-2332 
 
ーつづくー