朝もやのハスの群生地♪鳥丸半島・琵琶湖 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは! (@_@)
 
関西は毎日、熱帯夜が続いています
 
熱中症にならないように夜でも無理せずクーラーなど使って体を休めましょう!
 
ぼちぼちUPの鳥丸半島の”蓮の花”群生地シリーズをスタートします
 
第1回目は「朝もやのハスの群生地」です
 
ハスの花は午前中に開花して午後には閉じてしまいます
 
大きく開花しているハスの花を見るにはどうしても早朝に出かけなければなりません
 
この時期、琵琶湖の湖面の温度差が生じて朝もやが発生します
 
朝もやで擦れたハスの花と琵琶湖の景色をご覧下さい。
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
イメージ 16イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
■烏丸半島周辺には約13haにも及ぶわが国有数のハスの群生地があり、毎年盛夏の頃には、淡いピンク色の花が一面に咲き乱れる光景はまさに壮観で、多くの観光客の目を楽しませています。
 
鳥丸半島のハス群生地
滋賀県草津市下物町1091