カンキツの香りに誘われて@平安神宮 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!(^O^) 
 
京都三社参りの2番目は平安神宮へ
 
平安神宮には左近の桜と右近の橘が植えられています
 
桜は皆さん良くご存知でしょうが橘はあまり知られていませんね
 
橘は蜜柑の仲間で随一の野生種であり
 
その実は、古くから「常世国」の不老長寿の
 
妙薬として珍重されました
 
「さつき待つ 花橘の香をかけば            
         昔のひとの 袖の香そする」
                      古今集
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
平安神宮
京都市左京区岡崎西天王町