温泉がゆ@民宿やまね | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

「民宿やまね」さんで気持ちの良い朝を迎えることが出来ました
 
6時ぐらいだったかな?隣で寝ている親父が
 
温泉温泉入りに行こうと誘ってきます
 
朝風呂は宿泊者の特権でもあるので
 
親父と入り気持ちさっぱりと良い旅になりそうです
 
7時半に女将さんが朝食の用意が出来たと呼びに来られました
 
1階の食堂に宿泊者、全員が集まって
 
元気な女将さんの号令で食事が始まりました
 
イメージ 1
 
「温泉がゆ」
温泉水を用いて炊く温泉がゆは熊野の名物
今まで味わったことのない食感で美味しかったです
 
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
温泉たまごも味噌汁も美味しいですよ
 
思わず写真を撮り忘れましたけど!
 
温泉コーヒーはインスタントコーヒーに温泉水を入れただけなんですが
 
コーヒーこれがまろやかになって美味!
 
朝食を済ませて出発です!
 
せっかく熊野古道まで来たのだから
 
熊野三山を巡ることにしました
 
 
■川湯温泉                             ■キャンプ地
 わかるかな!川の水辺に湯気が立ち上っています      色とりどりなテントが張られていました
 冬は大露天風呂になるそうです                  朝から子供は水遊びで楽しんでいます
 川の地面を掘ると温泉が湧き出てくるんですよ
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
湯の峰温泉・川湯温泉を後に熊野那智大社に向かいます
 
つづく ・・・・・・・  DASH!