世界一規模の大きなランニング大会は震災復興祈念大会だった  | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

 
日本一のランニングサイトから震災後初めて?のメールが来ました
走る事によって震災復興の手助けが出来るなら今までのように走りたいと思います(ショートコース)
皆さまも良かったらメールの内容を見て下さい。
 
 
日本最大のランニングサイト RUNNETから、走る仲間へお知らせです!
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━□
┃R┃U┃N┃N┃E┃T┃n┃e┃w┃s┃ 
http://runnet.jp/
┣━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┃世界一規模の大きなランニング大会は震災復興祈念大会だった
┃~ For Runners, Bikers and Swimmers ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第101号 2011年5月12日発行━━□

浜ちゃん 様

東日本大震災におきまして、被災された皆さま、そのご家族の方々に心より
お見舞い申し上げます。
復興への道のりはまだまだ始まったばかりですが、被害の深刻だった県の主催
者からも、大会を開催することで日本を元気にしたい、という声が届くように
なりました。RUNNETでも、このような声を届けるために、メールマガジンの配
信を自粛しておりました地域に対してもメールマガジンの配信を再開いたしま
す。


◇世界一規模の大きなランニング大会は震災復興祈念大会だった
----------------------------------------------------------------------
東日本大震災から2カ月が経過し、3月、4月と開催中止が相次いだランニング
大会ですが、5月以降は予定どおり開催される大会も増えてきています。福島、
宮城、岩手といった被災地でも、開催を発表する大会も現れ、こうした大会に
出場することも被災地の支援に繋がっていくということで、出場を検討してい
るランナーも多いようです。

アメリカのサンフランシスコでは、毎年5月の第3日曜日に「ベイ・ツー・ブレ
イカーズ」という3万人以上の参加者を集める12kmの大会が開催されています。
今年(5月15日開催)で100回目を迎えるこの大会、1986年には11万人のエント
リーを集めて、世界一規模の大きなランニング大会としてギネスブックに認め
られたほか、現在も仮装ランナーの多さで有名ですが、そもそもは1906年に
起きたサンフランシスコ大地震からの復興を祈念して開催されたのが始まり。
震災から6年後の1912年、再建しはじめた都市を通過するコースを設定し、
市民の復興への士気をさらに高めることがねらいとしてあったようです。

スタジアムなどの限られた空間ではなく、公道を利用して開催されるランニン
グ大会の多くは、開催される都市や地域と密接な関係で結ばれています。今回
の震災で、被害の大きかったエリアでは、既存のランニング大会が開催される
ようになるまで数年かかるかもしれませんが、復活開催される日が来ることを
信じると共に、ベイ・ツー・ブレイカーズのように大勢のランナーが参加する
人気大会になることを祈りたいと思います。

海外マラソンガイドはこちら
http://runnet.jp/mail/u/l?p=TgjV7Gj967EZ

その他の大会情報
http://runnet.jp/mail/u/l?p=WTiwPTFW22AZ


◇もっとスポーツを楽しもう! 「AppSports」新登場!
----------------------------------------------------------------------
スポーツを楽しむ人と、スポーツのイベント主催者をつなぐ新しいインター
ネットシステム『AppSports』がOPEN!!
今後多くの主催者に利用いただくことで、大会だけでなく、イベント、講習
会、練習会、施設会員など幅広い募集に申し込みできるようにしていく予定
です。
http://runnet.jp/mail/u/l?p=LCEMQ5eiuZIZ


------------------------------------------------------------------------
RUNNETでは、微力ながら、走った距離に応じて被災者に義援金を送る「東日本大
震災チャリティラン」を開催し、多くのご賛同いただいた皆さまとともに、復興
支援の協力をさせていただいております。
http://runnet.jp/mail/u/l?p=4GqOHcVxtcIZ

「東日本大震災チャリティラン」向けにイメージカラーである“赤い”商品を
RUNNETショップの取り扱いの商品から集めました。この商品の売り上げの全額を
義援金として寄付いたします。ぜひご活用ください!
http://runnet.jp/mail/u/l?p=-Qaa5xl8RcMZ
※それぞれの商品の数に限りがございます。ご了承ください。
---------------------------------------------------------------------
神戸マラソンのエントリーは5月20日までですよ!!