急な増水に注意☆都賀川! | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

5月12日(木)    雨     23℃/17℃
 
今日も雨の一日でした!!
 
会社と芦屋の我が家との通勤途中には都賀川と言う2級河川があります
雨の日にこの川を渡る度に思い出すのが
2008年7月28日に発生した水難事故なんです。
 
2008年7月28日14時44分より活発化した前線の影響により神戸市に突発的、局所的な集中豪雨が発生。水遊びなどで都賀川や河川敷にいた16人が急激な水位上昇により流され、うち11人は消防団民間人によって救助されたが、小学生2人、保育園児1人を含む5人が死亡した。
 
阪神・淡路大震災の教訓により非常時に生活用水として川を利用できるように緊急河川水利用設備も求められていたため、階段スロープ遊歩道などの親水設備、自然石や環境ブロックを利用した水路整備が行われていた
 
安易に川に降りる事が出来たのと、河川内の遊歩道は「1万歩ロード」のルートにもなっており、
ウォーキングが楽しめるようになっています
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
綺麗な美しい川が時として恐ろしい獣の様に襲い掛かってきます
自然の猛威には人間は太刀打ちできません!
 
急な増水に気を付けて下さい。(((p(>◇<)q)))