5月13日 晴れすこし黄砂 22℃/14℃
3日間も雨が続きましたけど今日やっと雨は止みました

しかし快晴とは行かないです、どうも黄砂がやって来てるらしいです
明日には黄砂もおさまるみたいですよ!
神戸の復興の「源」神戸まつり14日と15日
第41回神戸まつりは、阪神・淡路大震災を経験し、多くの支援で復興を遂げた神戸だからこそ、東日本大震災の被災地への支援、エールを贈るものとして参加者、観客、ボランティアをはじめ市民の力を結集して開催いたします。 皆で神戸に来て、皆で踊りましょう!
■我が家の事ですみません!
東京にいる我が息子(長男)が今日、5月13日が誕生日です24回目?かな
我が娘(長女)が手作りのケーキ(ミルフィーユ)モドキを作ってくれました(笑)


■ミルフィーユ
フランス発祥の菓子の一種。
歴史のある菓子であり、形状や製法も様々なものがあるが、現代では3枚のフイユタージュ(パート・フイユテとも言う、日本では通称パイ生地)にクリームをはさみ、表面に粉糖がまぶされたもの、あるいはフォンダンがけされているものが基本とされている
手作りの娘のミルフィーユは薄く焼いたパンケーキの生地に生クリームを塗って8~10枚を重ねています
ちょっとあっさりしすぎてないかと言ってしまいました、娘に悪い事言ったなと反省!(でも正直だから!)
↑上のミルフィーユの解説を見たら納得、娘が作ったのには表面に粉糖がまぶされていなかった
甘さを抑えていたんだと思います。
我が息子(長男)の宮参りです 芦屋神社にて
