3月8日(火) 雨のち曇り 10℃/3℃
今年は3月3日に解禁を迎えた「いかなご漁」
例年より1週間ほど遅いと思います。
明石沖の水温が低いため幼魚(新子)の成長が遅かったみたいです
神戸大学の教授が水産・漁業組合と協議して解禁日が決められるみたいですね。
実家(神戸)の母親が作ってくれるんですが、先週は体調を崩してしまったので無理でした
今日(8日)は元気だったらしく、いつもの「魚屋」に行き1K1000円でいかなごを買って来ました(並んでます)
母親のレシピはシンプルです
いかなご・ザラメ・しょうゆ・生姜 以上です


3月3日の解禁日よりはちょうと大きくなってます
これぐらいの大きさが一番、炊きやすいそうです
お味は各家庭でまちまちだと思いますが
母親の味はシンプルな味、あっさりした甘さで誰にでも口に合う柔らかめに炊いてます。
体の体調を見ながらくぎ煮を作ってください。僕は食べるだけすみません!
