寿司は完璧、ソロモンビールSolBlewとともに《ソロモン諸島旅行記⑪》 | すべての国がオモシロイ!岐阜からアフリカ好き的世界旅~現在169か国

すべての国がオモシロイ!岐阜からアフリカ好き的世界旅~現在169か国

海外を旅すると、
不思議なハプニングとシンクロがいろいろ起こります
岐阜での日常でもそう、
今起こっている事は、偶然ではなく必然・・・
これまで169か国旅してきました
過去、そしてこれから遭遇するエピソード
気がむいたら記していきます…!

キタノメンダナホテルには2つレストランがあるが、
そのうちの1つが日本料理。

普段は外国で日本食には手を付けないボクですが、
ソロモン沖といえばマグロ漁が盛んなんですよね。

であれば、そのマグロの刺身を食べてみたい!
ということで、あえて日本料理に入ってみることに
しました。

店内のしつらえも完璧ですね。
働いていているのがソロモン人、
お客さんにもソロモン人が。
島の人も食べに来てるようです。

奥には個室になってる会食席も。

さて、天ぷらや生姜焼き、味噌汁、
鉄板焼きなど、一通りのジャパニーズメニューは
揃っています。

まずは、ご当地ビールを飲んでみようということで、
ソロモンにはいくつものビールブランドがありますが、
最もメジャーという、ソルブルーSolBrewの
ラガーを頂くことにしました。

日本のビールよりボク好みの味です🙂

メインは、やはりここはSushiですね😎
おぉ〜😮



マグロも白身魚も完璧です🤣
日本で食べてるのと全く変わりません!
というか、よりフレッシュかも。

その日に市場に揚がった魚を選んで
ネタにしてるんだとか。

南太平洋で頂くマグロの刺身、
なんとも贅沢なひと時ですね🤣🤣🤣