電車が止まってもセントレアから飛行機はGO | すべての国がオモシロイ!岐阜からアフリカ好き的世界旅~現在169か国

すべての国がオモシロイ!岐阜からアフリカ好き的世界旅~現在169か国

海外を旅すると、
不思議なハプニングとシンクロがいろいろ起こります
岐阜での日常でもそう、
今起こっている事は、偶然ではなく必然・・・
これまで169か国旅してきました
過去、そしてこれから遭遇するエピソード
気がむいたら記していきます…!

今日から国内ふらり。

最近東京にはちょくちょく行くが
それ以外だと
去年秋の神津島以来。

仕事を終え、名古屋市内から
18時53分発のミュースカイで
セントレアへ向かう。

偶然、夜便で台北に向かう同僚と
電車から一緒になった。


19時18分にセントレアに到着し、
20時10分発のANA福岡行き最終便に
乗る予定。

互いに向かう目的地や荷物の事など
指定席で楽しく会話していたら、
唐突に
「強風の為、常滑~中部国際空港間は
運転見合せとなりました。
お急ぎの所ご迷惑をおかけしますが
常滑が終点になります」
との車内アナウンス😧

えぇ~!?  唖然とする同僚。

福岡は夜に風が強い予報だったのは
知ってるけど、
まさかセントレアまでとは…

しかも、常滑の手前の停止信号で
数分電車がストップしてしまった。


セントレアは島だから
直前のこの区間だけ
運転見合せになるのは
たまにある話で、
自分は過去にも1度経験がある。

でも、今回はフライトまで
時間が少ないぞ…


その後、電車は動き出し、
常滑駅に到着。

ここからはダッシュで
タクシー乗り場へGO、だ。

ってのは常滑駅って
タクシーがほとんどいないって
分かってるから。

前回は台風前の大雨の中、
電話でタクシーを待っても
なかなか来ず、
居合わせた他の人と
乗り合わせて向かった記憶が甦る。


走りはしなかったが
いい位置に階段があったので
実は自分が一番早くタクシー乗り場に
着いた。

と思ったら…

??

同僚がおらんがね(; ̄Д ̄)?


そうする間に
後から皆走って追い抜いていった。

少し戻ると、あっ来た来た。

manacaの残高不足に改札で気付き
チャージに時間を取られたらしい。笑


あっという間に長い行列が出来た。

こういう時はお互い協力しなきゃね。

タクシーは最初1台もいなかったが、
1分置きくらいに
乗り場に入って来てくれて、
なんとか3台目に
4人で乗り合わせることが出来た。

橋を渡るとかなりの強風…🌀


空港に19時40分にたどり着いて
セーフ🤣

カウンターで聞いたら
電車が止まってても
定刻に飛行機は出発するそうだ。
その通り
19時50分には搭乗を開始し、
20時3分には扉が閉まった。

お情け無いんやね…

全員間に合ったのか…?
セントレア、豪雨になってる((゚□゚;))

そして無事、福岡空港に到着。

自分も結構ギリギリだったけど
結果的にはツイてたな🙂


さて、
なんやかんや博多にはたまに来る。

いつもは博多駅や天神近くの
ホテルに泊まるが、
今回は空港と博多駅の中間辺りにある
スパ銭に泊まってみることにした。

新千歳空港のスパ銭と同じ
チェーンだけど、博多の方が
部屋の予約は取り易い。

お風呂に入ってゆっくり♨️

ちょっと焦って緊張したし、
今夜は早く寝て明日に備えますか😀