群馬で盛り下がり、長野で盛り返した話 群馬 編 | ふじを日記

ふじを日記

生きがいは旅行。海外、国内を問わず。初めて見る景色、
初めて食べる美味しいものが大好き。

 

9月に開催された、中之条ビエンナーレのスタンプラリー

コンプリートの特典で日帰り温泉が1回無料になるので

行ってきました。ついでなので、前から気になっていた

上毛かるた館にも行ってみました。

 

日帰り温泉ですが、中之条地区の3か所の日帰り温泉の内、

どれか1か所にて1回の入浴が無料。

 

なんと今回から祝祭日は1か所のみになっていました滝汗あせる 

それに気が付いたのが中之条に着いてから。

 

しかも、その1か所がとっても遠くてとっても小さくて、

古くて元気のない施設でした滝汗あせる

何より、浴場の洗面所が古いアパートの洗面所みたいなのが

ひとつだけで、ドライヤーもひとつだけえーあせる 

トイレは浴室と別のところで古くて、手洗い場の蛍光灯が点滅チーンあせる

 

温泉自体はとってもいい泉質だったですけどねニコニコ

 

 

なんていうか、スタッフの方達にも歓迎されてない感じだったしあせる

これ、3か所の内の2か所が平日のみで、祝祭日は県内の私達でも

遠い1か所のみで、やっとの事で到着して、この感じショボーンあせる

他県の方達が心配です滝汗あせる ちょっとこの特典は無理があるように

思ってしまいましたよえーあせる 

 

 

 

 

そして、楽しみにしていた上毛かるた館音譜 駐車場が既に

上毛かるたの札でいっぱいニヤリ音譜

 

 

 

 

 

 

”上毛”とは書いていないんですねぇ。

 

 

 

 

 

でも、中はがっつりの上毛かるた爆  笑音譜 なんか、テンション上がるキラキラ

 

 

 

 

 

久しぶりに上毛かるたが気になったキッカケは2月に行った

沼田城址散策で、上毛かるたの”天下の義人 茂在衛門”のことを

知ったからなんです。

 

小学生の頃、意味も分からずに丸暗記していただけの

上毛かるたでしたが、50を過ぎてから初めて”天下の義人

茂在衛門”が何者かを知って、他の札も気になってきましてニヤリキラキラ

 

「ろ」労農 船津伝傳次平!! 覚えているんですよ?

でも、誰?!

 

 

 

 

そもそも”労農”を知らなかったです。農業技術の進歩、改良に

尽力した優れた農業指導者のことだそうです。

前橋の生まれで、培った農業技術を全国で公演してまわった

そうです。知らなかった・・・。

 

 

 

 

 

「ぬ」 沼田城下の塩原太助!!

 

 

 

 

この方も、全く存じ上げなかった・・・。説明文を読んでも

分からない滝汗あせる 

ウィキペディア大先生によると、裸一貫から身を起こした

大商人だそうで、「塩原太助一代記」という落語の演目も

有名だそうでびっくりビックリマーク

 

 

いやぁ~面白いニヤリキラキラ 勉強になるなぁニヤリ音譜 ←今更

 

 

 

 

「ち」 力合せる180万!!

 

 

 

 

現在は200万だそうですねぇ。私の小学生の頃は180万でしたニヤリキラキラ

初版は160万だったそうです。

 

 

 

 

 

ちなみに、上毛かるたの初版は1947年(昭和22年)12月だそうです。

戦後の意気消沈した子供達を元気づけたかったそうです。絵札は

群馬県前橋市の画家 小見辰男氏によるものだそうです。

これも知らなかった・・・。

 

 

 

 

 

館内で絵札を楽しんでいる間、ずっとおみやげの紹介放送が

流れていて、「ぐんかり」というサーターアンダギーを

小さくしたようなお菓子ですと言っていて、ぜひ買って行こうと

思ったら、棚にひとつもないチーンあせる まだ午前中だったし、

人もまばらだったので売り切れってことはないと思うの真顔

 

 

 

 

一方大量にあったのは「上毛パスタ」という揚げパスタスナック。

パッケージがいくつかの絵札の柄でかわいいのですが、味は

全部一緒えーあせる ちょっといかがかと・・・真顔

 

 

 

この日は中之条の街中でマラソン大会をやっていて、

行こうと思っていたランチのお店は休みだし、

リピートしたかった塩麹のお店にも行けないという

運に見放されまくりの日でもありましたチーンあせる

 

そして、どこもなんか元気がない真顔 個人的に

上毛かるた館はとっても盛り上がったけどもニヤリ音譜

 

 

というワケで。私がゴキナナと察知した夫が

軽井沢に車を進めてくれたのでした・・・ニコニコ

 

機嫌全然悪くなかったんだけどねニコニコ