サムネイル

2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ4歳

姉妹を育てるコティマムです。

「仕事は趣味」の41歳PC

元テレビ局芸能記者の

ワーママプロ記者鉛筆

 

日々の取材話や美味しいお店、

趣味の洋楽や歌舞伎、

怪獣姉妹恐竜くんの育児など滝汗

カオスな日常を綴ります乙女のトキメキ

 

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー1・2期生(卒業)。
◎サラダクラブパートナー2期生活動中。

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

◎NEXZの日本武道館公演◎

 

◎八月納涼歌舞伎◎

 

 

 

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

実はコティマム、
7月はインタビュー三昧(?)でしたうずまき
昨日8月2日から
徐々に執筆記事が公開され始めていますキラキラ
 
 
 
 
 
今回インタビューしたのは、
ラッパーでシンガーの
ちゃんみながプロデュースした
オーディション番組『No No Girls』から
デビューしたHANA
7人組ガールズグループですゆめみる宝石
 
 
 
 
1月のプレデビューから
快進撃を続けていて、
プレデビュー時も
インタビューしているのですが、
 
 
今回、7月に2ndシングル
『Blue Jean』
発売されたことから、
再びインタビューさせていただきましたおねがい
 
 
 
 
 
前回のインタビューは1対7で、
7人の言葉をまとめた原稿を書きましたガーベラ
 
 
今回は7人を
1対1で個別インタビューさせていただき、
より深く、1人ずつお話を
伺うことができましたスター
 
そんなこんなで
HANAのインタビュー原稿を
7人分+統括で8本書いておりまして(笑)、
1本目から順次公開が進んでおりますチューリップ
 
 
連載一発目は
低音ボイスが魅力のMOMOKAさんキラキラ
 
 
 
 
 
オーディション時は
ちゃんみなから
「詰めが甘い」
「ストイックさが足りない」
“プロになる上での甘さ”
指摘されていたのですが、
今回のインタビューでは
『プロ』としての自覚を持った
MOMOKAさんに
出会うことができましたゆめみる宝石
 
 
これまでのHANAは
ヒップホップやラップ調の、
「強さ」を打ち出した曲が多かったのです。
しかし今回の『Blue Jeans』
ラブソングのミディアムナンバーハートのバルーン
雰囲気がガラッと変わっています笑い
 
 
初めて音源を聴かせていただいた時は、
「HANAってこんな歌もできるのかびっくり!」
と驚いたほどアセアセ電球
 
 
 
 

 
 
 
MOMOKAさんの魅力は
低音ボイスだけでなく
ラップも強みというか代名詞星
『Blue Jeans』では
これまでの「強さ」にフォーカスした
ラップではなく、
曲調や歌詞に合わせた
しっとり聴かせるラップボーカルに
なっていました電球
 
 
MOMOKAさんのインタビューを
お読みいただけるとうれしいですニコニコ
 
 
 
◎執筆記事◎
 
・Yahoo
 

 

 
・ENCOUNT

 

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ