2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
40歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター![]()
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。
ワンオペ育児のあれこれや![]()
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります![]()
夫婦のお仕事ブログはこちら

◎本日の美味しい1本目◎
実は2月中旬から下旬にかけて、
コティマムが書いた
インタビュー記事が
掲載されました
インタビューのお相手は、
ガールズグループ・HANA
◎インタビュー記事はこちら◎
・Yahoo!
・ENCOUNT
『No No Girls』という
オーディションから
誕生した7人組です
『No No Girls』は、
ボーイスグループ・BE:FIRSTを
手掛けるSKY-HI(AAAのメンバー)が
CEOを務めるレーベル・BMSGが
ラッパーのちゃんみなを
プロデューサーに迎えて行った
オーディション
これまでにちゃんみな自身が
容姿や体形、音楽ジャンルなどで
さまざまなオーディションから
『No』を突きつけられ、
多くの中傷を浴びてきたことから、
「身長、体重、年齢はいりません。
ただ、
あなたの声と人生を見せてください」
というコンセプトで
スタートしています
これまで『No』を突きつけられてきた
人たちが挑むオーディションです
コティマムは昨年秋頃から
こちらのオーディションの
記事執筆を担当しておりまして、
最終審査も
横浜Kアリーナで観賞し、
メンバー発表の瞬間も
見守っておりました
そしてデビュー前に
インタビューさせていただき、
7人全員にお話を
伺うことができました
1:7のインタビュー

緊張だったのですが、
私がずっと聞きたかったことに
直接答えていただけて、
とても幸せな時間でした
HANAは本当に、
若き才能の塊です

これ、
「最近よくある
韓流っぽいアイドルでしょ?」
「量産型のグループでしょ?」
って思った方がいたら、
本当に1回聴いていただきたい
HANAはほんっとに
すごいです
↑ライターのくせに
語彙力がない
歌唱力、ダンス力、表現力、
そしてプロ意識。
めちゃ高いです

楽曲はHIP HOPやR&Bで、
K-POP系統に飽きている方には
より刺さると思います
デビュー曲『drop』なんか
めちゃヒップホップで、
どうやっても
女性向けの音域じゃないですからね(笑)
この曲、すんごいカッコいんですが
生歌で披露するのには
向かないんですよ
音域が低すぎて
会場の音にかき消されちゃって
ものっすごい難しい楽曲です
特に踊ったら息も上がりますしね
これを踊りながら
口パクじゃなく
リアルで歌わせるちゃんみな、
カッコイイですよ
オーディションを統括した
ちゃんみなは、
選ばれなかった人含めて全員、
1人1人にきめ細かな
アドバイスをしていて、
これがまたすごかった
1人1人、
一言一言、的を得ていて、
その人にとって
最適になるよう方向を
一緒に考えていました
(こんなオーディション
今まで見たことなかったです
)
これまで「No」を
突きつけられてきた子たちが、
オーディションを通して
自信を取り戻し、
殻を破り、
今度は
「誰か」の背中を押す存在として
一歩踏み出しました
HANA、要注目です

↓こちらは『drop』から
『Tiger
』。
『Tiger
』は最終審査で歌った楽曲で
難易度超高いけど
すんごくカッコイイ歌です
どちらも生歌で歌うの、
本当に大変な曲だけど、
それをやってのけるHANA、
素晴らしいです











