サムネイル

2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ4歳

姉妹を育てるコティマムです。

「仕事は趣味」の41歳PC

元テレビ局芸能記者の

ワーママプロ記者鉛筆

 

日々の取材話や美味しいお店、

趣味の洋楽や歌舞伎、

怪獣姉妹恐竜くんの育児など滝汗

カオスな日常を綴ります乙女のトキメキ

 

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー1・2期生(卒業)。
◎サラダクラブパートナー2期生活動中。

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

◎NEXZの日本武道館公演◎

 

 

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

 
 
本日8月3日は、
八月納涼歌舞伎初日飛び出すハート
初日の観劇前イベントを
取材してきました鉛筆
 
 
 
 
 
八月納涼歌舞伎は
1990年から続く
歌舞伎座の夏の風物詩です祭
※十八世中村勘三郎(当時の勘九郎)と
十世坂東三津五郎(当時の八十助)を
中心にスタートした
花形が集まる歌舞伎。
 
この八月納涼歌舞伎の初日といえば、
私が正社員で記者をしていた頃は
役者が本番前に歌舞伎座の外に
出てきて打ち水をして、
ファンにあいさつするという
夏っぽい恒例行事がありました波
 
 ちなみにこれが
10年前の打ち水↓
 
 
 
 
わたくしが
七之助さまに
めちゃくちゃ恋していた頃ピンクハート
 
 
 
 
 若い。。
 
 
 
 この頃も暑かった。。
 
こんな感じで  
打ち水をやっていたのですが、
それがコロナでなくなって、
2023年からは
イベント前のあいさつだけを
するようになりましたクローバー
今年で3回目。
 
コティマムが受付前の
朝9時に歌舞伎座に着くと、
すでに歌舞伎座前は
ファンの方々でいっぱいびっくり
(朝4時半から待っている方もいましたポーン
 
 
 
 
 
八月納涼歌舞伎に関しては、
少し前に稽古場の取材もしているのですが↓
 
わたくしの推し、
中村勘九郎&七之助率いる
中村屋ファミリーと、
松本幸四郎&市川染五郎親子
登場するという、
推し揃い踏み乙女のトキメキ乙女のトキメキ
なんですね酔っ払い酔っ払い
 
もちろん今日のイベントでも
旧推し(七之助さま)と↓
 
 
 
 
 
新推し(幸四郎さま&染五郎くん)
出て来まして↓、
 
 
 
 
本当に心の潤いといいますか、
満たされましたニコニコニコニコニコニコ
 
 
 
 
まだまだ七之助を見て
胸が切なくなるけれども……汗うさぎ
 
 
 
 
↑新推しの染五郎くんが
本当に妖艶で
惹きつける魅力がありましてラブ
新推しのおかげで
晴れやかな気持ちになりましたスター
 
そして香川照之さんの息子の
市川團子くん(左)。
 
 
 
 
 
この染五郎&團子くんの
染團コンビ
眩しくてですね泣き笑い泣き笑い泣き笑いキラキラキラキラ
と…尊い……ラブ
 
 
 
 
彼らが7歳の頃から
取材している身としてカメラ
当時のかわいらしい少年から
現在の
この美丈夫っぷりラブラブラブ
そして放つオーラ、
たまりませんっびっくりマークびっくりマークびっくりマーク
素晴らしき成長乙女のトキメキ乙女のトキメキ
感慨深いですキラキラキラキラキラキラ
 
 
とういうことで、
↓八月納涼歌舞伎
初日イベント記事はこちらカキ氷
 
 
◎執筆記事◎
 
・Yahoo
・ENCOUNT

 

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ