2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ3歳、
姉妹を育てるコティマムです。
40歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事ブログはこちら
去年あたりから
なかなかコメントやメッセージへの
返信が追いつかず、
お返事ができていないままで
申し訳ありません。
今、新しいものから少しずつですが
お返事しています
温かいお言葉、共感のお言葉、励まし、
たくさんの優しさをいただいているのに、
無礼な態度になってしまっていて
すみません
いつも皆様のお言葉に大変支えられ、
心が救われていて、
本当に感謝しています。
少しずつですが、
お返事していきます
早いもので、
父が亡くなってから、
四十九日経ちました。
今も信じられなくて、
信じたくないです。
葬儀後に関東に戻ってから、
父が傍にいない
慌ただしいいつもの日常を
送っていたので、
何度も
「あ、8月のあれは
夢だったんかな?」と
思いそうになっていました。
先週から
実家に戻ってきましたが、
やはり父は亡くなっていて、
帰省したのに、
会いたい父はいない。
とてつもなく寂しいです。

四十九日法要の日は
快晴で、
納骨も無事に終わりました。

なんで、もういないんだろう?

あちこち探せば
出会えそうな気がするのに、
どこを探しても
会えないのが寂しいです。

私は今日、父の車を運転しました。
ほぼ18年ぶりの運転で、
めちゃくちゃ緊張したけど、
父が一緒に
乗ってくれてると思うと、
気づけば普通に
運転できていました。
(超下手くそでトラウマに
なっていたバック駐車もできた!)

一緒にドライブした道。

また一緒にドライブしたいなぁ。
本当に寂しいです。
ずっと寂しいんでしょうね。
◎夫婦のマスコミブログはこちら◎
↑普段目にするニュースで使われている
言葉の表記や漢字のお話、
どんな風に現場で取材されて
記事になっているのか、など
マスコミ目線で記事やテレビ話を
書いています
遊びに来ていただけるとうれしいです