サムネイル

2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

40歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

去年あたりから

なかなかコメントやメッセージへの

返信が追いつかず、

お返事ができていないままで

申し訳ありません。

 

今、新しいものから少しずつですが

お返事していますクローバー

 

温かいお言葉、共感のお言葉、励まし、

たくさんの優しさをいただいているのに、

無礼な態度になってしまっていて

すみませんアセアセ

 

いつも皆様のお言葉に大変支えられ、

心が救われていて、

本当に感謝しています。

少しずつですが、

お返事していきますガーベラ

 

  

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

夫婦ブログにも書いたのですが、

コティマム、

最近、企業周りや挨拶周りが

すごく多いです驚き

 

本当にいろんなご縁がつながってクローバー

たくさんの企業さんに

ご挨拶する機会が広がっていますびっくり

 

◎詳しくはこちら◎

 

 

↑こちらのブログに

かなり詳細を書いたのですが、

今年1月から

小学館の『DIME』でも

お仕事をさせていただいていますキラキラ

 

『DIME』の中に新たにローンチした

コンテンツ

取材と執筆を担当することになりましたカメラ

 

新しいコンテンツなので、

編集長さんと2人で

あれこれテーマに沿った

取材案を出し合っています電球

 

そして、

取材できる企業さんを

ゼロから探す必要がありアセアセ

この作業を2月頃から進めてきましたグー

 

ありがたいことに、

これまでのお付き合いで

お世話になっている方々からも

たくさんの企業さんを

紹介していただきましたえーん

 

さらに、

アメブロを通して出会った

 

コストコインフルエンサーのaoさんや、

プロ主婦としてメディアでも活躍されているマミさん

未経験から副業ライターを始めて今は光文社のMartでも書かれているはじめさん

 

からもいろいろな

イベントにお誘いいただいて乙女のトキメキ

もちろん小学館さんからも

いろいろ案内をいただき、

このたった1、2か月で

驚くべき数の企業さんと

知り合うことができましたびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

7年前にフリーランスになってから

企業取材なども

するようになっていましたが、

やはり私の軸は芸能分野で、

自分も得意なのは芸能でしたガーベラ

 

ですが、

今はこの企業さんとのつながりで

新たに取材ができることに

ものすごくワクワクしていますおねがい

自分の取材軸の幅が

確実に広がっているのを

実感しています!!

(もちろんその分、プレッシャーもありますが)

 

 

またaoさんを通して、

全くの未経験からライターを始めたり、

そこから更に発展して

自身がインフルエンサーになって

発信する側や

メディアに出る側になっている方々

ご紹介していただいて、

「自分の好きなことや得意なこと」

活かしてどんどん人生を

輝かせていっている方々ゆめみる宝石

出会えましたおねがい

 

就職して結婚して出産して

母になって……と

年を重ねていくと、

自分のことより子どものこと、

目の前の生活のことって

なりがちですけど、

みなさん、

「I am」

「I want to~」

をしっかり持っているというかびっくり

 

私も3月やこの4月は

たくさんのイベントに

一緒にお出かけする機会が

多かったのですがおねがい

(↑詳しくは上記のブログで)

なんか部活動みたいで

ものっすごく楽しかったですニコニコ

 

40歳になっても

こんなに「自分のやりたいこと」

堂々と伝えて、やっちゃっていいんだとグー

改めて感じさせてもらっていますニコニコ

 

私は芸能取材はもちろん好きなので

ずっと続けたいし、

歌舞伎や舞台取材、洋楽関係取材は

年を重ねても現場対応できるよう、

ずっと精進していたいですグー

(ブルーノ・マーズに

インタビューするのが

次の大きなも目標ですしキラキラ

 

 

その一方で、

小学館さんとの出会いで

名だたる大手企業や

さまざまな取り組みを

されている企業さんまで

取材できる機会に恵まれたので乙女のトキメキ

この企業取材やインタビューも頑張って、

コンテンツを

どんどん育てていきたいですニコニコ

 

私個人としては、

記者として学んだことや豆知識を

発信して

『◎◎媒体のコティマム』ではなく、

『フリー記者のコティマム』と

認識してもらえるように頑張りたいグー

 

書籍執筆などの

ブックライターもやりたいし鉛筆

(要約はもうやっているんですが……)、

その他にも

学んだことや知識などをお伝えする

文化講座とかオンライン講座などの

講師にも憧れます照れ

 

「取材・書く」というところから

どんどん発展させて

言葉の面白さを伝えれたら

楽しいだろうなぁ乙女のトキメキ

それでも、

きちんと軸は「記者」でありたいので、

取材はずっと出続けたいですグー

 

 

と、夢は膨らみますが(笑)、

本当に素敵なご縁を

たくさんいただいているので、

私も何か

周りの人のご縁につながるような機会

提供できる時には、

どんどんシェアして

いきたいと思っていますクローバー

 

出席したイベントの様子なども、

またブログに書ければと思っていますニコニコ

 

 

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ