サムネイル

2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

40歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

去年あたりから

なかなかコメントやメッセージへの

返信が追いつかず、

お返事ができていないままで

申し訳ありません。


今、新しいものから少しずつですが

お返事していますクローバー


温かいお言葉、共感のお言葉、励まし、

たくさんの優しさをいただいているのに、

無礼な態度になってしまっていて

すみませんアセアセ


いつも皆様のお言葉に大変支えられ、

心が救われていて、

本当に感謝しています。

少しずつですが、

お返事していきますガーベラ

 

  

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

 

 

◎アメトピ掲載ありがとうございます◎

 

 

 

 

  

もう、この3月で

最後にしようかなぁと

思っている、

長女の習い事のダンスバレエ





3歳からバレエでスタートして、

ヒップホップに転向し、

今はもう7歳。

あっという間でした不安


この間、コティは進級することなく(笑)、

ただただ同じクラスで

踊ってきましたバレエ


同じタイミングで始めた子や、

後から入ってきた年下の子が

進級して上のクラスになっても、

本人はそれに気づくこともなく笑い泣き

ただ体を動かすのと

友達に会うことが目的で(笑)

通っていますニコニコ


私自身も、

上のクラスの

本気で芸能や舞台の道を目指す

保護者さんのような熱量がないのでガーン

そろそろ潮時かなぁとも

思い始めていました桜


私自身の他に優先すべきことや、

コティの得意分野に

目を向けた場合に、

もっと他の時間の使い道もあるよなとゆめみる宝石



今回、3月のイベントを

最後にしようかなと思っているのですが、

今日から怒涛のリハーサルウィークに

突入しましたチーン





↑夕方まで自宅で編集業務をして、

通常入っている娘の絵画教室の

時間をずらし、

仕事終わり→絵画教室→夕飯食べさす

→ダンスリハと

はしご状態でしたアセアセアセアセ


発表会じゃなくても、

どんな小さなイベントでも

手を抜かずに徹底的に

リハーサルや場当たりを行うので、

上位クラスではないコティでも

イベント前は練習が増えますうずまきアセアセ


↑これも、最近仕事が

多岐にわたっている私にとって

継続が難しいポイントですショボーン

まさに来週のリハは

私が1日仕事なのですが、

リハ付き添いをお願いしている夫が

震災特集で出張ロケかもしれず泣き笑い

初めてリハに連れて行けない

可能性が出てきました滝汗


そんなこんなで、

辞めることを考えつつ、

今日は衣装合わせからの

ランスルーに通しでしたバレエ






久々に、衣装を着て踊っている

コティの姿を見ましたガーベラ


1年前や半年前よりも

確実にうまくなっていて、

キレがあり、

何よりも表情がいいびっくりキラキラ


娘の成長具合にびっくりしましたポーン


上位クラスと比べたら

そりゃ全然なってないんだろうけどアセアセ

それでも、

なんかドンチャカドンチャカと

手足をただ振り回してた所恐竜くんから、

随分成長したなぁと感動しました悲しい


私は成長できているのかなぁクローバー


仕事が今、すごくやりがいがあるのと、

学びの連続なので、

ついついそっちに

振り切りモードになっている真顔


母として、

娘たちの進歩や小さな歩み、

そして困り事や葛藤なんかも、

きちんと目に留めていかなきゃ、

と改めて思いましたクローバー



 学校から習い事のはしご、

コティ、小さな身体で

よく頑張ったねガーベラ

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ