2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター![]()
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー
(23年8月卒業)
ワンオペ育児のあれこれや![]()
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります![]()
夫婦のお仕事
マスコミブログはこちら
いつも、お返事が遅れており
申し訳ありません![]()
![]()
9月・10月に
いただいたコメントのお返事が
完了しました![]()
(8月はまだ少し残っておりますが
)
いつも優しいお言葉
本当にありがとうございます![]()
長女コティの
スクール時代の同級生は
みんなとってもセレブ![]()
![]()
私立小やインター小に
進んだ子、
うち含めて公立小に進んだ子、
みんな今でも仲良し。
うち以外はみんな
お金持ちですので、
習い事も勉強もフルモード。
ママさんたちの送迎サポートも
芸能人のマネジャー級です![]()
最近も、
習い事の数が凄まじい
セレブママさんと
お話していたのですが、
お金に恵まれていても
いろいろ大変とのことでした![]()
(でも羨ましいw)
このセレブママさん、
親御さんが経営者で
スーパーお金持ちなので、
必要なお金は親御さんに
ほぼ全て出してもらっています![]()
(教育費や生活費全般、
お手伝いさん費用なども)
ママさんはお子さんが
たくさんいるので、
子ども全員の習い事の送迎や
日々の家事がとっても大変そう![]()
仕事をする時間なんてありません。
ただ、お手伝いさんがいるので
食事作りや洗濯掃除なんかは
手分けしています。
それでも、やっぱり
家事育児と
子どもの習い事送迎は
とっても目まぐるしくて
大変そうです![]()
ここ最近の
もろもろの値上げで、
セレブママさんも
いろいろと
厳しさを感じているようでした。
というのも、親御さんが
今までのように
全ての費用を出すことを
あまりよく
思わなくなってきている
というのです。
そのため、必要な費用を
頼みづらくなってきたと。
だからママさんなりに
習い事を精査したり、
本当に必要なものを見極めて
検討しているとのことでした。
とはいえ、
それでも毎月の
すべての習い事や教育費、
子どもたちの
iPadやスマホ、ゲーム機などの
ガジェット類など
莫大な費用を
頼めば出してもらえるわけで、
働いてお金を稼いで
家事育児してる身からすると、
それは
とっても羨ましいです![]()
家事も子育ても
お手伝いさんとシェアできるし、
自分が働かなくても
お金に困ることもなく、
生活はしていけるわけです。
そして子どもの教育にも
お金を注ぎ込める![]()
10月はうちも
教育費関連の出費が
エグくてですね![]()
![]()
この時期って
厚生費や教材費などが発生し
、
どの習い事も重なります![]()
うちは来年のリティの
年々少入園の入学金なども
重なって
、
引き落とし額を見て
ズドーン・・・となってました![]()
この時期に出費が重なるのは
セレブママさんも同じ。
しかもうちより
習い事の数も
子どもの数も多いですし、
相当な出費だろうなと思います![]()
(ママさん宅は
普段の英語の教育費だけで
月に30万近く払ってますし
)
「今月きついわ~」
「いろいろ重なってヤバイよね」
みたいな話をしつつも、
その費用を自分達夫婦で
稼がなくてもいいママさん。
「冬にイングリッシュキャンプが
あるんだよね。
5日で15万だけど、
アクティビティも
たくさんあるから安いよね!
一緒にどう??」
と誘われたりもしますが、
自分が出さなくていい=0円だから、
安く感じるんだと思います。
親御さんに費用をお願いするのは
いろいろ気を遣ったり
タイミングを見計らったりと
気を揉むらしいのですが、
でも、やっぱり
「お金持ち羨ましいな〜」と思う
庶民コティマムでした(笑)
でも私、仕事は好きだから、
もしお金を毎月
もらえるとしても、
この仕事は続けていると思う(笑)
(来週も、マジで仕事を続けていて
よかった!!と思う
取材が舞い込んできたのです
)
そしてセレブママさんには
いつもいろいろ助けていただいて
、
コティとともに
かなり恩恵にあずかっているので、
本当にありがたいですし、
感謝しています![]()
![]()
セレブの皆さんのお話を聞くと
知らない情報や為になる知識も
たくさん入って来るので
、
うちだけ
↑ここの下層民ですけど
、
これからも
仲良くしていただきます(笑)![]()
コティリティが将来
もし子どもを生んだら、
サポートできるよう
がんばるぞ![]()












