コメントやメッセージなどの
お返事が大変遅くなっておりまして
申し訳ありません
今少しずつお返事しています
3日前に
大きなインタビューがあったのですが、
いつもケツ合わせの私が
珍しくかなりの早さで
書きあげました
出し日が迫っているというのも
あるのですが、
普段私は、インタビュー原稿
書くのが遅いんです
(おこしも大変だし)
ニュースの即出し原稿と違って
取材時間もコメントも
長いですし、
その分構成も
熟考しなければいけませんし
でも今回は
お話を伺っている最中から
「この言葉は絶対使う」
「この話を冒頭にもってきて
この内容をメインにして
ここを〆に使う。
この言葉を大事に使う」
みたいな構成が見えていて、
実際におこしで振り返っても
かなりピタッと
当てはまっていました
取材前にだいたい
答えを予想して構成を
組み立てて行きますが、
それでもここまで
ブレずにピタッと
迷わず書けるのは珍しかったです
(もともと私が個人的に
思い入れのあるお相手
だったというのも
かなり影響しているのですが)
…これ、夫婦のお仕事ブログで
書くような内容になってるな……
でも、普段娘2人に
隣でギャーギャー騒がれながら
「もう無理―!!」と発狂しそうに
なりながら在宅執筆している中で、
今回のインタビューは
ものすごく短時間で
集中して書けたので
すがすがしい思いでした
もちろんこれから
先方や編集部のチェックが
入るわけですが、
私としては
お相手の魅力を全力で
伝えるべく
集中できたと思います
今はこまごまと残っている
他の原稿に取りかかっております
でも上の娘コティが
小学校から帰宅したら
習い事の振り替えもあり、
明日土曜日は
1日中習い事のはしご
家事もありますし、
母親大忙しです
最近コティも
いろんなストレスを抱えているので、
母親としては
コティのケアというところも
とても気にかけています
仕事できる時間が
究極に限られているので、
効率的に集中して
やっていきたいです
そういえば、
一昨日漬けた冷凍梅が
すでにシロップたっぷりに……。
すでに皺も出ている
これ本当に大丈夫なんだろうか……。