【激烈オススメ!明太子!】

 

 

かば田の明太子記事↑に

反響があってうれしいですラブ

本当にめちゃくちゃ美味しいので、

ぜひ皆さまに

食べていただきたいですクローバースター

 

また、お返事が遅くなっており

申し訳ありませんアセアセ

落ち着きましたら

改めてお返事させてくださいアセアセ

 

 

4月8日土曜日ガーベラ

 

ついに新年度の土曜日が

始ってしまいました。

 

実はコティマム家。

今年から土曜日が大変なのです滝汗

 

 

夫が夫婦ブログにも書いているのですが、

 

 

 

 

夫は4月から新番組に異動となり、

土日いません魂が抜ける

平日も帰宅が24時25時……。

ワタクシのワンオペに拍車が

かかっておりますチーン

 

そこに加えて今年から、

上の娘コティが

別のスクールのサタデースクールに

行くことになりました。

ですので、

土曜日は

毎週9時~15時までは学校です学校

 

 

今まで通っていたスクールとは

別の園になるため、

コティにとっては

新しい環境、初めてのお友達。

初めての先生クローバー


この園が季節ごとの長期休みに

開催している単発のレッスンには

参加したことがありますが、

レギュラーで通うのは初です。

(コティが今まで通っていた園では

平日に卒園生向けアフタークラスが

あるのでこちらも通いますが、

他の習い事の都合で

週1しか行けないのですショボーン

そのための補強のサタデーアセアセ

 

 

新たなスクールは我が家からは遠く泣き笑い

正直、登園は大変ですアセアセ

でも以前から、下の娘は

コティが卒園したスクールではなく、

こちらに通わせようかと

ずっと検討していたのです電球

(まだ決めきれていないけれど……)。

 

いろいろな面で、

こちらのスクールの方が

合っているかも?

と思うことがあり、

遠いけれど、どうしようか、

ずっと悩んでいましたうずまき

(もちろん、

コティが卒園したスクールも

気に入っています)

 

ひとまず今年は、

この別のスクールにコティが

サタデーで通うので、

様子を見て

リティをどうするか検討します電球

 

 

夫は土曜日も仕事なので、

私が朝からコティのお弁当を作りお弁当

娘たち2人の準備をして

私の身支度も整え、

3人で9時までに登園自転車

 

コティを送り届けてリティと2人で

家に戻り、

また15時までに迎えに行きますよだれ

(今、まさに自宅待機中)

 

で、ここからがハードでチーン

コティはもともと15時半から

ダンスがありますバレエ 


サタデースクールから

ぶっ飛ばしてダンスに向かわねば

なりません不安

コティにはおむすびか何か

食べさせながら向かいますおにぎり

 

そのため毎週土曜日は、

 

「自宅→サタデー→自宅

→サタデーお迎え→

ダンス→自宅→ダンスお迎え」

 

というハードスケジュールに……ゲロー

 

コティのセレブ同級生たち乙女のトキメキ

1週間すべて

習い事が入っていたり、

1日に習い事を

はしごする子ばかりでした。

(うちが一番習い事が少ない)

 

ダンスに関しても、

本格的にやっている生徒さんは、

ダンスの前にミュージカルや水泳など

他の習い事をされてから

通ってきている子もいますびっくり

 

うちは今までのんびり系だったので、

正直、

休みの日である土曜日が

1日学校と習い事で潰れることに、

「本当にこれでいいのか?」

という葛藤はありましたショボーン

 

ただでさえコティは

今年小学生で、

来週から新生活がスタートしますランドセル桜

 

慣れない小学校生活で

疲れているのに、

土曜日も休めないって

それでいいのか??

 

・・・と思ったり。

 

ただ、コティの英語力維持のために

いろいろ考えた結果、

私の送迎が大変でも、

土曜日に取材を入れることができなくても、

サタデーをとる決断をしましたガーベラ

 

(周りのセレブたちは

まんべんなく環境を整えて

あげられているけど、

うちは無理なので、

かろうじてこれくらいしかできませんえーん

 

 

とはいえ、

このスケジュールは

コティが一番大変なので、

彼女がキツそうだったり

しんどそうだったら、

潔く辞めようと思ってますガーベラ

 

これまで、

コティが幼稚園児だったスケジュールで

すべてがまわっていましたが、

今週からはガラッと変わり、

他の習い事の曜日や時間も変わります滝汗

 

その上、小学校に関しては

入学してみないと

どれくらい早く帰ってくるのか、

どれくらい親が拘束されるのか

まだわかりません無気力

(だから今、入学式以降

取材を入れていません)

 

早くスケジュールに慣れて

普通に過ごしたいなぁガーベラ