2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ1歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事ブログはこちら
先日、福岡に行きまして
↑天神の三越まで行きました。
お目当ては
かば田の明太子

明太子とえば
かねふくや福さ屋、ふくやが
有名ですが、
私は子どもの頃から
かば田でした。
昆布が入っていて、
辛いのにまろやかで深みがあるんです

辛味はしっかりあって
食べていると汗をかいてきます

ここのが美味しすぎて、
他のメーカーのはあんまり食べません。
今回13年ぶりに福岡に
行けたので、
迷わず天神に行って買ってきました(笑)
自宅用と義実家用、
私の父と母宛の他に、
関東ではあんまり
知られていないので
グルメなランチ仲間先輩や
記者仲間の先輩にも発送しました

一足早く到着した
記者仲間先輩からは、
「この明太子は
コクがありますね

今まで食べた明太子の中で
一番美味しいです
」

と喜びの声が

実家の父や弟、母からも
「やっぱりこの味だね〜」
と連絡がありました

大食いの弟はぺろっと
食べきったそう(笑)
そして昨夜、
取材から帰宅したら
我が家にも
届いていたー



昆布がしっかり入ってます

早速、炊きたてご飯にオン〜

うま〜いっ



うますぎるっ

プチプチ食感に、
昆布のきいたまろやかな風味、
そしてしっかりとした辛さ



一口食べたらとまりませんっ

あっという間におかわりしました(笑)
夫は朝ゆっくり食べる時間が
なかったので
明太子おむすび
にして

渡しました

このおむすびが
またうまくてうまくて



↑私も食べてる(笑)
職場にいる夫から、
「あの明太子の味が
尾を引いてる。
早くも食べたい」
とLINEが(笑)

かば田初体験の夫も
ハマったようです

かば田の明太子、
本当にめちゃくちゃ美味しいので
ぜひ皆さまもお試しください



なんと!
楽天で扱ってて
感動している↓
また食べたく買ったら
楽天で買お〜っと
※でも現地で買うのがテンション上がりますよね
楽天市場
3,980円
楽天市場
1,080円