本日は

上の娘コティのスクールの

Graduationと
Completion Ceremony

でした乙女のトキメキ

 

セレモニーは

コロナ禍ということで

年少、年中、年長の入れ替え制うずまき

娘は年中なので、

年長さんの卒業式を

見ることはできませんでしたダッシュ

 

娘たちのクラスも歌やダンスの

発表があり、

「あー、大きくなったなー」

「こんなにいろんなことが

できるようになったのかー」

としみじみ泣き笑い

 

ママ達で先生にお渡しする

アルバムを作成したのですがカメラ

その完成品を見て、

またさらに成長を感じ、

ウルウルしましたえーん

 

自分の子だけでなく、

全員が本当にかわいいし、

好奇心旺盛に

いろんな事を吸収する子どもたちに、

「きみたち、5歳なのにすごいなぁ」

と感心しました赤ちゃん泣き飛び出すハート

 

 

コティは4月から年長さんまじかるクラウン

幼稚園ラストイヤーで、

さらにたくましく成長してほしい!

(そしてもう少し癇癪は治まって~!)

 

寿司寿司寿司

 

夜は家族でスシローへ。

 

 

マグロやイカ、アジなど

王道メインで食べる夫と違い、

 

 

 

私は期間限定のアワビ食べ比べ

天然ぶりあん肝乗せばかり注文(笑)

 

 

 

 

この天然ぶりあん肝乗せ

個人的にかなり好きな味でしたラブ

何個も食べた(笑)

 

 

夫から

「コティマムはいつも

王道じゃないとこいくよね(笑)」

指摘されました(笑)

 

そう。

いつもニッチなもの

好きなワタクシガーン

(音楽もそう。

中学時代、

同級生がGLAYやラルクを

聴きまくってる時に

モータウンとかゴリゴリの

ブラックを聴いていた)

 

 

 

 

娘たちも回転寿司、

楽しかったようですウインク寿司

 

 

 

 

赤子リティは常にニコニコしていて

私の心の鎮静剤になってます(笑)

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

帰宅すると、

荷物が届きましたびっくり

 

 

 

 

ハーゲン先輩と同様に

ワタクシのブログによく登場する

有名放送作家の

野呂エイシロウさま。

 

 

 

 

 

 

 

 

野呂さんは本当によく

プレゼントを下さるのですが、

(これまでに

スタバギフトカード1万円分、

高級お寿司ディナー、

吸収ショーツやミシンなど

たくさんプレゼント

していただいていますびっくり

 

今回は

広島の八朔大福オレンジオレンジ

 

 

 

 

甘いもの

大~~好きなコティマムラブラブ

野呂さん大絶賛の大福なので

食べるのが楽しみです乙女のトキメキ

こりゃ〜

ぶちうまいに

決まっとるじゃろ〜ニヤリ

(冷凍なので今、冷蔵庫で解凍中!)

 

とはいえ、

突き抜けた富裕層には

どんなお礼をしたらいいのか

いつも悩みます滝汗滝汗

(私のような

へっぽこフリーランスからの

お返しなど

全く気にされてないと

思いますがアセアセアセアセ)

 

ひとまず、

お仕事で少しでも恩返しできるよう、

今は野呂さんにいただいたお仕事を

頑張っています!!!!

 

 

早く大福食べたいな~照れ照れ