マーメイドステークス
昨日は馬券なしでレース観戦(TV)。
阪神の9レース「香住特別」は久々に武豊騎手の上手さが目についた。
展開、馬場をよく読み混戦の中抜けだしたアクアブルーフライ、
トウシンイーグルに差されはしたが、武の騎乗は良かった。
そこで、今日の「マーメイドステークス」。
人気はグルヴェイグだが、そこは牝馬のハンデ戦、そう簡単に収まるとも思えず、
ここは昨日の騎乗の良かった武騎手のスマートシルエット。重馬場の懸念があるため
直前の馬場状態も見て最終判断したいが。
相手はグルヴェイグよりシースナイプに重きを置く。
阪神の9レース「香住特別」は久々に武豊騎手の上手さが目についた。
展開、馬場をよく読み混戦の中抜けだしたアクアブルーフライ、
トウシンイーグルに差されはしたが、武の騎乗は良かった。
そこで、今日の「マーメイドステークス」。
人気はグルヴェイグだが、そこは牝馬のハンデ戦、そう簡単に収まるとも思えず、
ここは昨日の騎乗の良かった武騎手のスマートシルエット。重馬場の懸念があるため
直前の馬場状態も見て最終判断したいが。
相手はグルヴェイグよりシースナイプに重きを置く。
梅雨空がいっぱい
本日は生憎の雨模様。
京王電鉄が行っている、沿線ウオーキングに出掛ける予定にしていたのだが、雨と体調がすぐれ
ないため断念。
次回は9月になるのだが、残暑が厳しいだろうな。
土曜競馬は条件戦のみで食指が動くものなしでお休み。
明日の重賞の予想でもして過ごそう。
函館のスプリントSは当然ロードカナロアが一番人気になるだろ。函館の洋芝が初めてな
がら、適応できればあっさり勝つだろうし、サマースプリントSのチャンピオンも見えてくるか
も。レース振りを見たいのが、3歳のレオンビスティーと久々に安勝にもどり、函館に実績があ
るパドトロワ。
京王電鉄が行っている、沿線ウオーキングに出掛ける予定にしていたのだが、雨と体調がすぐれ
ないため断念。
次回は9月になるのだが、残暑が厳しいだろうな。
土曜競馬は条件戦のみで食指が動くものなしでお休み。
明日の重賞の予想でもして過ごそう。
函館のスプリントSは当然ロードカナロアが一番人気になるだろ。函館の洋芝が初めてな
がら、適応できればあっさり勝つだろうし、サマースプリントSのチャンピオンも見えてくるか
も。レース振りを見たいのが、3歳のレオンビスティーと久々に安勝にもどり、函館に実績があ
るパドトロワ。
馬を御するのは難しい
競馬を見てていつも思うのは、500kg前後の馬に跨り、集団の中フルスピードで走ることに
騎手は恐怖が無いのかということ。
恐怖と戦いながら、先着を目指す強い精神力には敬意を払う。
だが、それもレースに出ている騎手は妨害せずに走ってくれるという信頼があればこそか。
先週の日曜の東京8レースはNHKマイルCの後藤騎手の落馬に続く危険はシーンであった。
NHKマイルでは失格、騎手は4日間の騎乗停止。今回は馬セーフ、騎手2日間の騎乗停止。
腑に落ちないのは両者のどこに差があるかということ。
落馬してないから、ゴール前だったから。
分からない。
ゴール手前2、3歩の中ではそうそう着順は変わらないから何をやってもOKのお墨付きをだし
たJRA。
公正競馬てっ何ですか。
騎手は恐怖が無いのかということ。
恐怖と戦いながら、先着を目指す強い精神力には敬意を払う。
だが、それもレースに出ている騎手は妨害せずに走ってくれるという信頼があればこそか。
先週の日曜の東京8レースはNHKマイルCの後藤騎手の落馬に続く危険はシーンであった。
NHKマイルでは失格、騎手は4日間の騎乗停止。今回は馬セーフ、騎手2日間の騎乗停止。
腑に落ちないのは両者のどこに差があるかということ。
落馬してないから、ゴール前だったから。
分からない。
ゴール手前2、3歩の中ではそうそう着順は変わらないから何をやってもOKのお墨付きをだし
たJRA。
公正競馬てっ何ですか。