馬を御するのは難しい | 25時の空から

馬を御するのは難しい

競馬を見てていつも思うのは、500kg前後の馬に跨り、集団の中フルスピードで走ることに

騎手は恐怖が無いのかということ。

恐怖と戦いながら、先着を目指す強い精神力には敬意を払う。

だが、それもレースに出ている騎手は妨害せずに走ってくれるという信頼があればこそか。

先週の日曜の東京8レースはNHKマイルCの後藤騎手の落馬に続く危険はシーンであった。

NHKマイルでは失格、騎手は4日間の騎乗停止。今回は馬セーフ、騎手2日間の騎乗停止。

腑に落ちないのは両者のどこに差があるかということ。

落馬してないから、ゴール前だったから。

分からない。

ゴール手前2、3歩の中ではそうそう着順は変わらないから何をやってもOKのお墨付きをだし

たJRA。

公正競馬てっ何ですか。