リムジンといえば、

運転席と客席との間に仕切りのある大型高級車


このリムジンを貸し切って、


デートに、
合コンに、
プレゼントに、
誕生日のサプライズパーティーに、
プロポーズの演出に
お買い物に、
結婚式~自宅前への送迎に、
VIP接待に、
都内観光地に、



・・・使い方は 様々


欧米で大人気

リムジンを使ったレンタカーサービス

『 Limousine Party  』 が日本にもやってきた



コースは、

夜90分、昼3時間、夜3.5時間、夜5.5時間、
1日貸切(7時間)、1日貸切(12時間)


などがあり、



例えば 『夜90分コース』の走行ルートは、


例1)銀座~お台場~皇居~国会議事堂~丸の内~東京駅
例2)東京タワー~六本木~皇居~国会議事堂~丸の内~東京駅


などなど、ツボをついたコースとなっている



価格はコース毎に別れており、19,800~154,800円といったところ。
(プラス10,000~50,000円の運転手代金)

これを1人で貸しきるとなると、"富裕層の成せる技"という感じ。


でも、例えば、夜90分コースを7人でレンタルすれば、

1人4千円ちょっとで、富裕層気分を味わえちゃう



個人的には、朝晩の通勤ラッシュに嫌気がさしており
リムジンで出勤 なんてのを夢見てたりしますが・・(^_^;)



詳細はコチラ↓

---------------------------------------------------

■Limousine Party  (リムジンの提案型レンタカーサービス)


人気blogランキングへ

『 EKKI Bar & Grill 』
ここは、フォーシーズンズホテルにあるレストラン


こちらで、現在 素敵なイベントを開催中


それは2006年度版「ミシュランガイド・フランス」で

1ツ星獲得した松嶋啓介氏による

レストランプロモーション


フランス(ニース)より、この3/7~12期間限定で

同レストランに来日している松嶋シェフ。


素晴らしいお料理を楽しむ大チャンス


スペシャルコースのディナー

シェフによるクッキングスクールも開催中



↓詳細はコチラ

------------------------------------------

■EKKI Bar&Grill
(3/7~12 松嶋啓介氏によるプロモーション)

東京都千代田区丸の内1-11-1 
パシフィックセンチュリープレイス丸の内
TEL:03-5222-5810


▫ガラディナー
日 時:平成18年3月11日(土)7:00p.m.-10:00p.m.
会 場:プライベートダイニングルーム2
価 格:28000円(税サ込)


▫クッキングスクール
日 時:平成18年3月11日(土)、12日(日)11:00a.m.-2:00p.m.
会 場:プライベートダイニングルーム2
内 容:レシピ3種のデモンストレーションおよびランチ
価 格:20000円(税サ込)


------------------------------------

人気blogランキングへ

前回の 「★Money」  の続き




遺言とは、遺言者の最終意思を尊重するもので、


世間一般では「ゆいごん」と言いますが

「いごん」と読みます


遺言によって、どんな事が出来るのか。


その効力は以下↓

■後見人、及び 後見監督人の指定
未成年者である子
がある場合、その者の後見人(保護者)を指定。
また、後見人を"監督する者"を指定することも可能。



■認知
自分の子であると認める行為。

認知された子は相続人の1人になる。



■相続分の指定&指定の委託
各相続人の遺産の取り分を指定。

取り分を特定の人間が決めるよう指定することも可能。
指定方法は、相続財産に対する割合で示すのが一般的。

例:妻1/2、息子1/3、娘1/6




■遺産分割の禁止
5年を上限とする、遺産分割の禁止を指定できる。




■遺産分割方法の指定・指定の委託
遺産分割の方法を指定できる。
相続分の指定との違いは、具体的にどの相続財産を
誰のものにするのか
を指定する点。

例:を妻に、を息子に。



■遺言執行者の指定・指定の委託
遺言の内容を実現する人の指定。
『女系家族』でいうと宇一。



■遺贈
相続人でない者に遺産を分配したい時などに利用。

包括遺贈と、特定遺贈がある。

【包括遺贈】 例:1/2を愛人

特定遺贈】 例:マンションを愛人に。



・・・・


などなど、

遺言によって、上記のような意思を尊重できます


逆に、遺言がない場合には、

・相続人同士の話し合い もしくは、

・法定相続に従って分配されることになり・・・



家裁に持ち込まれる相続争いの多くは、

正式な遺言書がないから  だそうです。


遺すモノが多ければ揉めるリスクも高いのでは・・・

富裕層的には充分注意が必要



では、

実際に遺言を行うには、どんな方式(方式)があるのか

詳細は次回の ★Money にて 

南紀白浜へ1泊2日の旅をしてきた

羽田から60分程で到着


晴れオンナぶりを発揮し2日間とも晴天


まさに旅行日和で、 三段壁、千畳敷、白良浜、

円月島、梅林 、世界遺産の熊野古道、

観光スポットを堪能した。


三段壁


白良浜


梅林



紀州といえばやっぱり梅干

富裕層的梅干は、1つずつ包まれているタイプ。



中でも福梅本舗の『 華結』は各メディアでも

取り上げられている人気商品



私も、昨年お世話になった方へお歳暮で贈ったところ、

なかなか好評でした



お買い求めはコチラ↓

----------------------------------------

■福梅本舗 (梅干)



華結

24個入り (5,750円)

--------------------------------------------

人気blogランキングへ

3月6日(月) 本日OPEN 


ロマネコンティ専門店

「 Le Mythe 」 


ロマネコンティの醸造元である、

「ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)」が

生産する7種類のワインだけを、

Le Mythe が作成した鑑定書付き販売。


価格は一本あたり、6万~130万円


店舗には常に300本程度のワインを揃え、

オンラインショップでは常時100本程の品揃え。


ロマネコンティだけを扱う専門店は大変珍しいのだとか。


詳細はコチラ↓

-----------------------------------------

■Le Mythe (ルミット)

東京都港区南青山4丁目1番7号長谷川ビル1F
PHONE:03-5856-7035 

FAX:03-5856-7036
営業時間:10:00~19:00 

問合せ受付時間:10:00~19:00
定休日:日曜日、祝日、夏季・冬期


■オンラインショップ

https://www.le-mythe.com/w/main/


----------------------------------------------------

人気blogランキングへ




【2002】Romanee Conti

【DRC】 500,000円

絶世の美女クレオパトラ
彼女は富裕層


バラの花を部屋に部屋いっぱいに敷き詰めて、
恋人を待ったというのは有名な話。


その厚さは、20センチとも、40センチとも言われてるから、
彼女のバラ好きは、かなりのモンです



ローマ帝国の皇帝ネロ
彼も富裕層

バラの冠、バラ香油、バラ風呂、バラ料理・・・
世界中からお取り寄せしてバラに拘った。


バラの花びらを天井からと舞い散らせ、
それによって窒息
>>する人もいたというから、
彼のバラ好きも相当なモンです。


・・・・現代において、


何十センチものバラ絨毯や、バラ三昧の生活を
送っている方は、まずいないハズ。
というか、いたら嫌デス(笑)



でも、


抱えきれないほど、大きなバラの花束

抱えきれないほど、大きな気持ちを込めて

そんな贈り物はとても素敵


男性の皆様、来週はホワイトデーです



私は、いつかやってくる親の還暦のお祝い

プレゼントできればと


詳細はコチラ↓
--------------------------------------------------

バラ専門店「ロゼスタイル」



人気blogランキングへ

前回の 「★Money」 の続き


民法で定めている

"原則的な相続の配分(法定相続分)"


下記の通り↓



■法定相続分




これを見て分るとおり、配偶者ってのはスゴイ

『女系家族』では既に、奥さんが他界していたけども、

配偶者は常に相続人になれちゃう
 →(次の優先順位は子供、両親、兄弟姉妹となる)



そして、配偶者以外(子、両親、兄弟姉妹)の配分は、

全体で この割合(取り分)となるので・・・・


該当する人数が増えるほど、表にある”取り分”から減り、

子供が2人なら、1/2のを2人で分けて1/4ずつって具合。


例その1 

【夫婦+子供2人の家族において、夫が亡くなり遺産が3億円】

■妻   : 1.5億円    (3億の1/2)
■子供 :  7500万円ずつ(3億の1/2*1/2)



例その2

【子供のない夫婦。妻が亡くなり、遺産が6億円。妻の両親がいる場合】

■夫     :  4億円(6億の2/3)

■妻の両親 :  1億円ずつ(6億の1/3*1/3)

例その3

【夫婦+子供(独身)の3人家族。子供が亡くなり、遺産が1千万】

■子供の父、母 :5百万ずつ (1千万の1/2ずつ)



・・・と、こんな感じになる



では、

 ■血族&配偶者以外に、財産を遺したい時


あるいは、

 ■自分の意思によって遺産を配分したい場合


どのしたらいいのだろう?


例えば、それはこんな時↓


・実は愛人がいて、彼女に遺したい。

・ワケあって仕方なく別れたけど、離婚したダンナに遺したい。

・息子のお嫁さん、一生懸命 介護してくれてるな、、

・子供の中で特別に財産を多く与えたい子供がいる。

・逆に、財産を与えたくない子供がいる。



そう、そんな時には、

件の小説のように、『遺言』を活用すべし



遺言ではどんなコトができるのか、

その 『効力』 は次回へ 


-----------------------------------------


人気blogランキングへ

京都で大人気のイタリアン
『イル・ギオットーネ』

昨年11月に東京(丸の内)に初出店し、

こちらも なかなか予約の取れない人気店


会社の同期メンバーでランチへ行ってきた

事前に苦手なものは無いかを問われ、それを考慮しての
コースメニューは、




(ブロッコリーのスープ)



(トマトソースのイカのソテー)



(パンチェッタときのこのタリオリーニ)



(パイ包みのチキン、半熟卵のソース)



(パンナコッタ&キャラメルのソルベ)


1つずつのお料理にシェフのこだわりを感じた


ちなみに、平日のこの日。 

店内は女性のお客さんばかり。←有閑マダム達?


私たちは12時に予約し お店を出たのは4時半過ぎだった。

ランチで4時間以上(!)もかけるだなんて、

贅沢な時間の使い方

だけど、コースで頂くとなるとやはり時間はかかってしまうもの。

ということで、富裕層的ランチのキーワードは、

時間たっぷり、カロリーたっぷり


----------------------------------------

IL GHIOTTONE

東京都千代田区丸の内2-7-3

東京ビルディング TOKIA 1F

TEL: 03-5220-2006

-----------------------------------------

人気blogランキングへ

「女系家族」


”遺産相続争い”を通し、人間のエゴ&欲望を露に描いたストーリーで、
少し前に ドラマ化もされました


私は山崎豊子さんが好きなんで、原作の小説の方も、

一気に読み切った


山崎 豊子
女系家族〈上〉



山崎 豊子
女系家族〈下〉


・・・・が、

    『相続』


コレって 富裕層的に 大きなテーマではないでしょうか。


女系家族のような、トラブルは避けたい道


いま、FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強のため

学校へ通っていることもあり、

この機会に 『相続 』 について、少し触れてみようと思う。




そもそも 相続とは・・・

"亡くなった人の財産などを家族が受け継ぐコト” であり

この権利のある人達のことを 『相続人』 という。



で、ここでいう家族とは、
『配偶者』  または 
 『血族関係にあるもの』 のこと。



①配偶者:

相続開始時において『被相続人(亡くなった方)』と

 正式な婚姻関係にある者をいう。

  つまり、内縁関係にある者や離婚した者は含まない。




あくまでも『血族』であり、姻族は含まない:
 
 ⇒ 
つまり ダンナのお兄さんや、息子のヨメ・・・など、
  
結婚 によって生まれた親戚関係は含まない。







で、この相続人相続できる人)には、民法で定められた
原則的な『配分』というのがアル


相続人同士の話し合いで丸くおさまったのなら、

この『配分』に従わなくとも、もちろん


だけど、


1人でも納得しない人がいたり、

話し合いに応じない人がいたり、

裁判なんかになっちゃうと・・・


この『配分』がキーワードになってくるわけです



どのように配分されるのか、各自の取り分はどうなるのか・・・

配分の詳細は、次回の「★Money」 


----------------------------------------


人気blogランキングへ

クール ビューティー

荒川選手の演技、表情、何度見ても本当に美しいと思う


その荒川選手に、トリノ市 ピエモンテ州から、

ダイヤド&金でできた『ティアラ』が贈られた

ダイヤは2・5カラットで、5万ユーロ(約700万円)相当だとか。


「ディアデマ」(リボンの意味)と名付けられたティアラは、

細い輪を重ねた繊細なデザインで、ダイヤが散りばめられているモノ

それは、凛とした美しさの荒川選手にピッタリなイメージ。


元々フィギュア女子の金メダリストに授与するために

準備していたモノらしいが、荒川選手のために作られたと言っても

過言ではないように思った。



・・・さて、ティアラといえば、


富裕層ご令嬢向けティアラを発見↓


『30周年 ハローキティ ロイヤルティアラ』   

81,900円と、キティちゃんのイメージにない価格だけど、

74石のキュービックジルコニア&トップには、貝パールもあり。


詳細はコチラ↓

-----------------------------------------

■ハローキティのティアラ

-----------------------------------------

人気blogランキングへ