浄玻璃の鏡です、あらゆる亡者の現世での行いを映すいわば超高性能監視カメラです。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

515 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/02/13(木) 16:44:50.27 ID:NZheaIFK
弁護士 「12月1日の山頂の地面が凍結していたのは山荘の気温観測から推察されるが
     1月1日に捜査員がつるはしがなければ掘れなかった地面をどうやって掘ったのか?」
検察 「・・・・・・」


検察 「犯人から送られた「まどかマギカの写真」はiPhone 3GSで撮影されたことが判明した」
弁護士 「片山被告は過去にiPhoneを持っていた事実はない」
検察 「・・・・・・」


検察 「片山被告は江ノ島に行く途中にコンビニでセロテープを買っていた
    これで猫の首輪にメモリを付けたに違いない」
弁護士 「セロテープの幅と厚さが違う」
検察官 「・・・・・・」


あと証拠として出した映像でネコの側でガッツポーズをしてたという主張


証拠


<PC遠隔操作>片山被告側、無実を強調…東京地裁初公判(毎日新聞 2月12日)
用意した書面の読み上げは約1時間にわたり、最後に「よく分からない根拠で拘束され続けている。人生の浪費が耐えられない。どうか保釈申請を認めてください。もう疲れが限界です」と訴えた。


人質司法の最たる事件として司法史に残りました。検察以前に裁判官がどういう根拠で勾留を認め続けたのか公表すべき事案。しかも録音・録画を執拗に求めたのに、警察・検察が逃げ続けて単に拘束し続けたという事実そのものが警察・検察の自白強要の動機を傍証しているでしょ。憲法、刑事訴訟法に人権保護機能はないです(# ゚Д゚)


証拠隠滅?まだ証拠押収しきれていないとしたら単なる無能でしょ、もう引越のサカイに一切合切運ばせれば1日で終わるよ!とでもいいたいレベル。

逃亡の恐れ?警察が張り付けばいいだけじゃないか!


 主任弁護人の佐藤博史弁護士も、約640点の間接証拠を基にした検察側の立証を「決定的な証拠は一つもない。壮大なゼロだ」と批判。片山被告がウイルスの情報が入った記憶媒体を首輪に貼り付け、神奈川・江の島で猫に装着したとする検察側の主張に対して「貼り付けに使われたテープから、別人のDNA型が検出された」と指摘した。


流行りのフレーズにあわせればこれだけの勾留とあわせて「永遠の0」とでも言うべきレベル。きっと、東京都に住んでいて、猫が好きで、PCを所持していたというレベルの物証から物語を捏造するんでしょうね。


無実の罪で23年服役、男性に慰謝料6.6億円 NY市【2月21日 AFP】
この事件では、捜査を担当したニューヨーク市警のルイス・スカーセラ刑事が目撃者に圧力をかけるなどして証言を捏造していた疑惑が浮上。起訴は誤りだったとしてランタさんは釈放された。


日米でかくも刑事手続のみならず無罪・冤罪事件の補償にまで格差があるのは何をもって正当化しうるん?


生活保護の窓口に警察OBがいる理由(HuffPost Japan 2014年01月08日)
2012年3月1日に行われた、厚生労働省の「社会・援護局関係主管課長会議」で議論された内容を踏まえたもので、会議資料でもそれが確認出来る。退職した警察官OB等の人材活用により「不正受給に対する告訴等の手続きの円滑化、申請者のうち暴力団と疑われる者の早期発見などの効果が期待される」とある。加えてこの対策は「積極的」「徹底を図って」とも書かれており、随分な力の入れようだ。


この記事では水際作戦として警察力の活用を疑っているわけですが、私は以前記したように、数%の不正受給を撲滅することでもって円滑な生活保護支給に資するべきとしていたわけで…厚労省の全く同等の建前、スピーチを見てしまうと私が甘いんだろうな。


強盗に狙われる「すき家」…「俺もできる」犯行が犯行を呼ぶ(産経新聞 2月22日)
警察庁などによると、すき家への強盗事件はピークの23年は未遂を含め78件に達した。同年中に全国で発生した牛丼店への強盗事件は90件で、87%を占める。24年は32件、25年は34件と減少したものの、牛丼店への強盗事件のうち約85%をすき家が占める状況が続いている。


すき家からすれば半減したと言い張れる数字じゃないの?(投げやり)そもそも牛丼チェーン店の中での占有率だされてもあまり意味がある数字なんでせうか?


25 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/22(土) 13:36:04.76 ID:rbHHpytS0
仕方ないな
警備人件費>被害総額、なんだもん。
泥棒を通して社会還元してれるのかもな


29 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 13:36:59.12 ID:3G2+7KtO0
バイトからしたら「ラッキーwww今日は仕事あがれる。警察に通報するだけだ」程度の認識だぜ


59 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 13:54:40.15 ID:OxQN+A2S0
なんつぅか、対策がことごとく精神論なんだなwww
人を増やすわけでもないし、
すき家は「対策を強化しますよ」って何の具体案もださない、
警察に至っては「当事者意識持つのが大事」ってもはや帝国陸海軍レベル。


106 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/22(土) 14:36:58.03 ID:3P9q/syp0
>店員一人一人が当事者意識を持つことが大事だ

 深夜の一人勤務の時に、被害に遭わないための”当事者意識”って
 一体、この幹部は何を言おうとしてるんだ?
 まさか、体を張ってでも強盗阻止をしろというのか?
 それで障害、死亡事件になれば、警察の仕事が増えるからウマーなのか?


150 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/22(土) 23:14:19.48 ID:d72+yDU30
全店員にAK-47形アサルトライフルの所持を義務付けるべき


その発想は、、、↓


バーや教会への銃持ち込みOK、米ジョージア州下院で法案可決(Reuters 2014年 02月19日)
法案は下院で賛成119、反対56で可決された。法案は今後、上院に送られる。法案では、バーの経営者や教会が銃器の持ち込みの可否を決められるほか、中学校でも教師らが銃器を携帯できるかどうか判断できるようになる。


バーはともかく教会って賛成票を投じた人間の信仰心についてうかがいたいよ。まさか中学校で教師に携帯させるように神父に携帯させる気?


東京海上の未払い12万件か…把握して対応せず[読売新聞 14/02/06]
東京海上日動火災保険が、保険各社で保険金の大量不払い問題が発覚した2005年、当時発表した以外にも自動車保険の一部を支払っていないことを内部調査で把握しながら対応せず、現在も最大で12万件の未払いが残っていることがわかった。

かなりの人間に関わる大きな問題だと思うのですが、あまり報じられませんでした。ソチ五輪はともかく佐村河内守とか追い回すよりNEWSの重要度(社会的影響力)は東京海上じゃないの?


42 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/02/06(木) 09:36:08.64 ID:84FIjmsC
そもそも現在の日本で保険は本質的に必要ない


65 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 10:17:28.61 ID:aMqUE4Ce

東京海上と契約すること自体が災難だな


179 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/02/07(金) 20:10:15.01 ID:GlNTZEPW
>>157
東京海上、大半の契約資料破棄 最大13万件不払い問題
http://www.asahi.com/articles/ASG267FPZG26ULFA03Y.html

どこが良心的やねん


306 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 21:49:52.71 ID:KRrJCYtN
【ニュースリリース】・人身傷害臨時費用保険金・対物臨時費用保険金のお支払いについて
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/j0201/html/news_index.html


そして、結果的に3月からコールセンター設置と。どうせオペレーターは契約社員、アルバイトなんでしょ( `д´) ケッ!


435 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/02/20(木) 17:56:53.12 ID:RkYc3rFF
言い訳がおかしいんだよね。
例えば火災保険の残存物取り片付け費用保険金のように上限ありの実費の支払いなら
契約者からの請求がなかったという言い訳もわからんでもないが
東京海上日動のHP上の一番古い約款みても実費じゃなく
支払い条件に該当すれば一律の金額の支払いなんだよね。

これで行政処分がなかったら数年前の損保業界の不払い問題は何だったの?という事になる。


大雪の保険金600億円、過去最大級に 大手3損保(2014/2/22 日本経済新聞)
今月の記録的な大雪による保険金の支払額が大手損害保険3グループ合計で、600億円規模に上ることが21日分かった。

東京海上の損保に加入している人は不払い被害にあわないように気をつけましょう!社長の記者会見でも悪くないと言い張っていましたからね。