『義家同人誌』 コミケ3日目 西館「ち」18a もしくは 西館「ち」19b | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

ポップ


ポップ(クリックで拡大します)にあわせて順にざくっとタイトル執筆者の紹介をさせていただくと、


・「義家弘介年表」は、義家研究の総本山である義家弘介研究会 のみる姉さん執筆


・「まえがき」「知られざる初期義家の世界」「俗流若者論ケースファイル特別編・義

 家弘介」は内容について今さら宣伝不要の俗流若者論の第一人者後藤和智さん

 執筆


・「ヤンキー先生の本気のいじめ対策」はAmazonベスト500レビュアーたこやきさん

 の手による書評


・「放熱対談」はみる姉さん、後藤和智さん、たこやきさん、私、そして友情出演として

 もやしかもねさんで二夜にわたり(計六時間強!)魂を篭めた激論(笑)をかわした

 その対談の文字起こしとなっております。なお、もやしかもねさんには今回添付し

 ております素敵な可愛らしいポップ含めデザイン部分でご参加いただきました


・「ヤンキー教育再生に呆える」が純粋な私の執筆分になります。内容はもちろん完

 全書き下ろしでやるやる言うてそのまま放置しておりました教育再生会議の総括

 を義家発言集からさせていただいております。

身内贔屓を差し引いたとしてもはっきりいって之は自信ありの内容です。ほかにも後藤さま「業務連絡」 にて奇特にも当該同人誌をおいていただけるところもございます。是非ともコミケ3日目にお越しの方は手におとりください。


【コミケに来られる方への心よりのお願い】


1.創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志 に是非ともご署名く

  ださい。ダブルカウントなどあるとしても1日あたり最低10万人以上は来館する 

  はずです。皆に署名いただければユニセフなどの「善良」なるプロ市民集団に対

  抗できます。数は力です。


2.コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ として、 ①参加者の手荷物確認

  等のお願い、②開催期間中の一部エスカレータ運用停止のお知らせがでていま

  す。コミケに来られる方は目を通して運営に協力しましょう。