「黙秘拳!」byじゅうなな才 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

「舞-Hime」第7話

うわーん、今まで梶浦由紀先生 の作曲するアニメ(ブギーポップ、ノワール、アクエリ…やんまーに)、総て先生の音楽だけを目当てに、途中で切ってもサントラだけは購入してきたけれど、今回は先生の音楽がきちんと添え物になっているよー。
主人公にきちんと感情移入ができる作りになっているのが素晴らしい。第4話で主人公が弟の治療のために治療費を稼いでいる境遇に対して個人的に満足しているものを周囲のいらぬ善意からそれを可哀相と評価されることで不幸になるという感情を過去の回想を絡め描いていたが、今回は世話好きというまさに典型的良い子のポジションについて葛藤する姿が素晴らしかった。

まあ、個人的にはむかつく奈緒も含め全部「カグツチー!」で燃やしちゃえとか思ってたけど。

・奈緒は過去に男嫌いになるエピソードがある(レイプ?)。
・晶は女確定(胸のふくらみ・影)
・一番地は総てのHIMEを常時監視している。画面の端で命と奈緒が攫った男を抱えて連行していった。
・第4話でオーファンに襲われたあかねちゃんは覚悟を決めた。記憶が残っているということはHIME確定。
・副会長は命の兄?もしくは命との恋愛フラグでもたつのか?

・みやむー懐かしい、相変わらず歌は…せっかくの梶浦先生の作曲が。
・あとじゅうなな才のげろは黄金!


「ローゼンメイデン」

ジュンが少し主人公らしいところを見せた回、力は何に比例しているのかがよく分からない。精神力という点では、雛苺の主人だった少女の方が…。真紅は自分のフィールドで戦わないのはなぜ?