「スターシップオペレーション」第2話
今回も説明の羅列がそれもセリフのみで延々と続くという鬼展開。
これ1クールの作品だったんですか _| ̄|○
絶対、無理。30人の乗員に対し、それなりに知名度のある声優を割り当てているせいで、逆に識別がつきません(今回3人死亡で1割減ったけれど)。
全然宇宙葬が絵になっていないとか、光速を緻密にやろうとするならば距離設定が計算に合わなくなるとか、破壊した艦の音をどうやって拾ったのかとかいろいろと突っ込いれだしたらきりがない。だけど、戦争=死者が出る→子どもの遊びじゃないんだという展開は視聴者が監督に対して思っているよ!あまりにも安っぽいよ。山野辺ファフナー並みだよ。
とりあえず今後の資料
9 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/12 22:54:30 ID:EMt9QCAF
第1話のおさらい
祖国もうだめぽ
↓
よし、俺たちがなんとかしる。とりあえずテレビ局に放映権売るのどうよ?
↓
うはwwwwwwwおkwwwwwwww。お前マジ頭いいな、王国に勝んじゃね。
↓
流石だな漏れら。アマテラスマンセ~~~!!!
↓
でもさこのTV相手国でも放送してるから、こっちの作戦筒抜けじゃん
↓
うはwwwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwww
↓
王国のレールガンTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
↓
うはwww誰かwwww助けてwwwwwwくれwww
↓
小惑星に隠れて迎撃。これ最強、マジおすすめ。
↓
イヤッッホォォォオオォオウ! 沈黙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
↓
あのレールガン、キガワロスwwwwwwwww
↓
それがスターシップクオリティ
12 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/12 22:55:18 ID:EMt9QCAF
第2話のおさらい
よっしゃ今回もがんばるぜ
↓
元総理を連れてきて亡命政府扱いだよ。夢がひろがりんぐwwwww
↓
おい2隻追ってきた!逃げるぞ!
↓
どこ行く?どこでもいいや。
↓
フェニキアがいいんじゃね?
↓
うはwwww異論無しwww決定www
↓
艦の修理しなきゃまずいYo!
↓
敵艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
↓
敵のアウトレンジから主砲撃つのってマジ良くね?うはwww勝利ケテーイwwwww
↓
うはwwwwwwwwビーム相殺されちゃったよwwwwwwwwwってあれバリアかよ。ゲキワロス。
↓
とりあえずリボルバー準備。これ最強。
↓
漏れらもバリア張ってるし、船直そうぜ。ん?なんか光っ…
↓
リボルバーヒット!主砲で撃沈キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
↓
あああああああああああああ船直しにいったら死んだああああああああああ!!!!
↓
スポンサーの意向で宇宙葬しとくか。
↓
それがスターシップクオリティ
432 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/13 10:40:12 ID:mwphC+Aw
>>429
>第一艦橋(統合管制)
(艦長)神崎キスカ・・・・・・へたれ艦長。よくリオ(9)と会話してるのはこいつ。
1(艦長補佐)香月シノン・・・・・・主人公。青服。青髪ロング。
2(主任通信員)氷坂アレイ・・・・・・青服。年増ねーちゃん。一人で復讐とか物騒な事言ってるのはこの人。
3(主任観測員)秋里ミユリ・・・・・・青服。めがね。シノンの幼馴染。望遠鏡LOVE
>第二艦橋(射撃管制)
(副艦長・第二艦橋射撃管制砲術長)桐生タカイ・・・・・・長髪男。一応イケメン設定。
4(射撃管制員)若菜サンリ・・・・・・能登。服は橙色。
5(遠距離防御管制)神谷イマリ・・・・・・ガッツ。ユキノの相棒。橙色。
6(近接防御管制)七瀬ユキノ・・・・・・ロリ。でも絵柄で分かり辛い。橙色。
>第三艦橋(航宙管制)
(副艦長・第三艦橋航行管制)三上シント・・・・・・艦を動かすときに時々映る。
7(第三艦橋副航宙士)麻耶アキホ・・・・・・出たっけ? 黒髪ロング。赤服。
8(浮遊物監視員)里美レンナ・・・・・・シノンのメル友。黒髪ショート。赤服。
9(星間気象観測員)間宮リオ・・・・・・金髪。赤服。首相の姪。
これで完璧!スレが笑わせてくれるので視聴継続決定。
「ネギま」第2話
凄いなー相変わらず口元だけでほとんど動かない。↑に引き続いてこれ見てたら声優以外記憶に残らず混乱をきたしてきました。2クール程度じゃ31人の各キャラを紹介するだけで終わらないか?まあ、伏線どころか起承転結すらなさそうだから関係ないか。もう切り。
「ジンキ」第2話
マッグの作品はアニメ化したとき絵のクオリティー無駄に(作品に中身ないから)高いなー。これも1クール作品なのですか、厳しいね。そもそも原作が未完のものを1クールでやるなんて原作の販促を除けば無謀としか言い様がないよ。
「ゼノサーガ」第2話
ゲーム本編をプレイしていないうえに、1話をみてないせいか展開がよく分からないが、ただ自分に相性が悪いことだけは分かったので切り。あの外注しましたというのがもろ分かりの原画は何とかならないのか?
「陰陽大戦記」 脚本 千葉克彦
ショタ、幼馴染、ロリ巫女、姉属性、男勝りショートと続々と属性を制圧していきます。姑のようなイジメを試みたりする黒いナズナちゃん、嫉妬の炎ばりばりのモモちゃんと最高です。天然のリク君、人間、獣、性別のべつ隈なく落としていくな。しかも戦闘シーンも熱いし名作の予感(DVD購入の検討始めます)。
330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/13 18:30:08 ID:KC9/pXzB
朝食まで作るとはパーフェクトだよナズナたん(;´Д`)ハァハァ
きっと背が低いからイスか何かに乗って作ったんだろうなあ…
「ビート」
多分2回に1度見ると丁度良いんだろうな。前半はたっぷり前回の復習やってくれるしって毎回総集編かい _| ̄|○ しかもBパート冒頭にもAパート後半の復習つけてくれるってそればっかりだ。まあ、シャギー館長を使ったファントムの説明の仕方が良かったからいいや。
「コナン」
ナウシカの名シーンを思い出させる飛行機械です。総てを無に戻す可能性のある天変地異が迫る中、万能エネルギーという幻想にとりつかれて足掻く人たちの対比的な描写が素晴らしい。