姉さんが幸せでありますように | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

あいかわらず「鬼平犯科帳」はいいなー。

これぞ時代劇!伊達です、粋です、かっこいいよー。
CMばかりで内容がちょっと…で、殺陣もあんまり…けれど、お約束の軍鶏鍋が美味しそうだったので◎


以下 アニメ感想

「月詠」第18話

作画水準、演出ともにすばらしいの一言に尽きます。はしばしでみられる葉月の何気ない仕草、そうこれこそが萌えなのですよ、萌え~

前回から8ヶ月の月日が流れた結果、主人公特権で修行していた耕平パワーアップ+こころもち葉月ちゃんも大人びたかな。ただ、耕平からそこはかとなくただよう傲慢さはどうかと思いますが、この調子だと残りの話は霊能力バトルが軸になるということですね。新キャラのアルトはタライが落ちてくる衝撃登場でつぼをつかれました。序盤(キンケル戦)のDVD修正がどれほど入るのかを確認したうえで購入を検討します。

じっちゃんは生存確認、そんなことよりエルフリーデさまはどこ~。

メモ;タートルネック→黒猫


「スクールランブル」第19話
原画;恩田 尚之 ってZの作監は大丈夫なんですか?

浅川悠好きとしては至福の一話となりました。あのハスキーな感じの声が私の胸を震わせるのですよ!それにひきかえ脇役男性声優はどうにかならないんですか?それにしても原作に忠実にギャグもこなして安定して面白い話が続きます。どのように終わらせるかとか考えなくても構わない作品ですから変な気負いがなくていいです。流星群と美少女、これで素晴らしい音楽でも流れてくれればDVD購入したんだけどな~って念頭においているのはまんまこれ です。


「ブリーチ」

修行編、これでバカみたいに強くなるのが少年漫画でのお約束。次回予告今回はちょっと滑り気味。


「愛してるぜベイベ」第13話

いつにも増して作画が微妙。特に目が怖いよ(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

ゆずゆちゃんの「17kgになった~」に対してのお姉さまのお答え「15kg」って素晴らしくほのぼのとしたいい会話だよね。そしてその空気を読めないダメ母参上なぜ泣く?ちゃんとお金をためて…って偉そうなことをいうくらいなら、まずは面倒かけているんだから養育費くらい送るというのが筋ではないのだろうか(福岡くんだりまで行き来しているんだろ)?そのことを一言も責めない結平、ゆずゆちゃんはこの姉弟に育てられた方が絶対幸せになれる。ただその裏で三つ編みの心ちゃんが疲労していくさまが辛い。