恋愛・家族論カテゴリー
でとりあげさせていただいた本田透氏
が全身全霊をかけた魂の書「電波男」
発売が3月初旬で正式に決まったようです(バレンタイン用のネタだと思っていました)。待てしかして希望せよ!
「女神転生Ⅲマニアクス」再度プレイし始めたらとまらない…。ハードモード本当に容赦なさすぎ、お金は貯まらないし、逃げられないし、敵の攻撃も弱点をピンポイントで突いてきますしね。
以下 アニメ感想
「アルティメットガール」第7話「ウルトラ警備隊西へ」
作画崩壊もエロネタ爆発でカバーという力技炸裂。今回の怪獣の元ネタはモチロン?とか以前に怪獣の名前が「マーラー」…。
今回の展開はおそらく固有名詞を叫びたい→さすがにもろはまずい→似たような名前で著名作曲家がいた→よし、怪獣の能力をそうしよう…みたいな?
「まほらば」第7話
作画や演出に関しては高度安定でへたれる気配を微塵も感じさせないので安心して楽しめます。テレビゲーム風のテロップ、地図を使用してのかくれんぼ、そしてやる気に満ち溢れた白鳥くんが非常に魅力的に描かれています。ためらい無く女子更衣室を覗いたり、桃乃の妨害を無視する辺りテンポいいです。
次回予告に部長さま登場!