山の恐ろしさを知り始めたとき、後ろを振り向いてそこに暖かい家の灯火が見えたらどうします。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

運転士、異常行動“ゲーム脳”の特徴
>「ゲーム脳の恐怖」の著書で知られる森昭雄・日大教授(脳神経科学)は高見運転士の行動をこう分析する。(中略)キレやすいというのはゲーム脳の特徴とよく似ているともいえる。JR西日本は運転士に関する情報を開示するなど、徹底検証が必要ではないか。

はっきり言います、本気ならばその無知を恥じて引き篭もってください。ネタならばその厚顔ぶりを徹底的に攻撃します。とりあえずゲーム関連団体にこいつらを訴えるようメールを送っておきます。このような重大事故においてこんなこの期に及んだ言説を垂れ流すなど不謹慎極まるとは思わないのですか?

たびたびとりあげさせていただいている
後藤和智事務所さま「俗流若者論ケースファイル16・浜田敬子&森昭雄」
アメリカ学研究所さま「ゲーム脳問題最終報告 ~最後に最大のネタを用意していてくれた森教授よ さようなら~」
これらの文章を、それこそ「ゲーム脳」でないホモサピエンスが読めば「ゲーム脳」なる妄想の悪質さは一目瞭然です(以前の記事→ゲーム脳の恐怖という恐怖 )。


以下 アニメ感想

「バジリスク」第3話

これが今期のゴンゾの本命作品と考えて問題ないでしょう。今のところ原作の足りない分をつけたしエピソード、迫力ある戦闘シーン、そして間でもって素晴らしく迫力のある作品に仕上げています(今のところと留保をつけるのは作画はともかく脚本に関してはいまいち信頼をおけないから)。

この作品はゴンゾがファンドを組んで作っているものです。そして海外展開も視野にいれていると思います。だからこその忍者という外人にとってわかりやすい設定を使用する作品を選んだのでしょうし。


「ガラスの仮面」第4話

なんでOPの映像が一変しているの?より亜弓とマヤの対決を中心にもってきた映像になっているが、今までのでも充分に問題ないと思うのですが?

そして内容は亜弓の傲慢と紙一重の記者会見、マヤ母と月影先生の対決が生々しいよ(((゜Д゜;)))ガクガク ブルブル。芝居がかった過剰なセリフ回しなんだけどそのみなぎる気概でもって話に引き込まれていきます。当時は演技といえば自らを捨ててその役になりきることであったのに、いまやいかに自然体で演技できるかという俳優にあわせた配役(役>俳優→俳優>役)になっていることを思うと時代の移り変わりを感じます。


「攻殻機動隊」第4話
脚本;佐藤大(←エウレカの試金石っす)・神山健治
作画監督;後藤隆幸

初めての継続話ということはこれが前シリーズの笑い男に匹敵する本筋ということなのだろうか?とりあえず首相(@榊原良子さま)のお声が聞けるだけで個人的に大満足。


「いちご100%」第4話

北大路参戦で東西南北揃いました。この主人公のハーレムぶりが延々と続くわけですが、原作の消化量(脚本の超早展開)が凄いです。そして更に驚くことにエピソードを削りながらこれだけの速度でも話に改変を感じないこと=もともと話らしきものがないだけにやりたい放題どす。毎回誰かがパンツをさらせば無問題なんでしょうね…。

688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/04/20(水) 20:56:20 ID:R7TBVYRD
結局イチゴぱんつはいてるのは西野と東条だけだよな
いちご100%はインチキじゃん。いちご50%と改題するべき。


「ムシキング」第4話
脚本;上代務

また子供向け作品なのに重いテーマをもってきて…毎回こんな調子なの?私は重厚な作品好きだからいいけれど、メインターゲットたる子供にはしんどくない(一切挟むなということではなくて折角1年以上やるのだからメリハリをつけるべきと)。襲い掛かるアリといい、そしてそのアリを食すアリ地獄。そしてそのアリ地獄も孵化してウスバカゲロウ(@能登麻美子)となるとその生は一瞬…何年も地中ですごしただ子孫を残すために成虫となるということで親の想い、命のつながりを描いている。そしてそれは前回で2人の仲間を失ったのにそれを平然と受け容れて今回も主人公を守るために身を挺する仲間たちの姿にも重なる。

ただとりあえず弱肉強食、自然の厳しさを学ぶ以上に昆虫嫌い(特にカブトムシに無残にその命を散らされるカゲロウの姿はキツイ)になると思う。


来週も容赦なさそうな展開なので息抜きとして、自然の厳しさを教えるレスも記録しておきます。

829 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/04/27(水) 20:57:26 ID:Eisjo7Zy
非常に善いことを説いているのは解るのですが

   ポ ポ が ウ ザ す ぎ ま す

831 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/04/27(水) 21:04:25 ID:efI/TPLV
>829 むしろリアルな蟲がウザすぎます。

832 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/04/27(水) 21:08:21 ID:1QuJOf/J
   ↑
そんな糞レス書いてるから、いつまでたっても低脳って言われるんだよ!いいか。レスっていうのはな、本当の良レスっていうのはなぁ、こう書くんだ!このレスをよーく見て学ぶのだ!その確かな観察眼と見事な表現力をなぁ!!!
   ↓

833 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/04/27(水) 21:09:20 ID:lnsG8RpX
能登とセックルしたいよ能登