胸か、胸なのか? | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

対ドルで2%の切り上げという微妙なニュースが流れたところで、

台湾、対中投資にブレーキ 元切り上げきらう
>台湾企業が対中投資ブームにブレーキをかけ始めた。台湾経済部(経済省)が20日発表した対外投資統計によると、今年1-6月の対中投資総額(認可ベース)は、前年同期比で22.4%のマイナスとなった。中国による「反国家分裂法」制定や人民元の切り上げ観測など、投資リスクが高まったとの判断が広がっている。対中進出で先陣を切ってきた台湾企業の動向は、日本などにも影響を与えそうだ。

アジア通貨危機時のように日本企業が最後の最後にババを掴まされないような、懸命な判断を求めたいところです。

この記事 で触れていた注目の最高裁判決がついにでました。

arret:貸金業者の取引履歴開示義務
>貸金業者が保存している業務帳簿に基づいて債務内容を開示することは容易であり,貸金業者に特段の負担は生じないことにかんがみると,貸金業者は,債務者から取引履歴の開示を求められた場合には,その開示要求が濫用にわたると認められるなど特段の事情のない限り,貸金業法の適用を受ける金銭消費貸借契約の付随義務として,信義則上,保存している業務帳簿(保存期間を経過して保存しているものを含む。)に基づいて取引履歴を開示すべき義務を負うものと解すべきである。そして,貸金業者がこの義務に違反して取引履歴の開示を拒絶したときは,その行為は,違法性を有し,不法行為を構成するものというべきである。

貸金業者はこれで毎年恐ろしい(100%以上)勢いで増加している不当利得に基づく過払金訴訟に対して丸裸になりました。もしも目端のきく弁護士がいれば大々的に広告でもうって集団訴訟に訴えるべきでしょうね…。目安として一つ記しておくと、27%前後の利率で枠いっぱいの状態で7年前後取引期間があると過払金が発生します。更に言うと過払金に対して民法を適用すれば5%の利息をつけることも可能です(商法を適用すると6%)。

菊間アナ飲んでいたのはケツメイシだった

フジテレビは24時間テレビなんかやっている場合ではないと思いますが、ニッポン放送に引き続き今回も華麗にスルーですか?さらにジャニーズ絡みで他局も静観とは本当に最低です。


以下 アニメ感想

「サヴァイブ」第5話

絶望から悲嘆にくれるシャアラを支えるルナ(ルナをヒーローとすることでシャアラも腹が据わりました)。しかしそれにしても本当にサヴァイバルな環境だな…。今回、巨大食虫植物が登場したこともあって島の生物は動植物を問わず恐るべき進化を遂げていることが明らかになり、満足な武器のない子どもたちがどのように狩っていくのか目が離せません(植物採集だけでは…ね)。


「涼風」第3話

本当に恐ろしい作品だよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/07/21(木) 01:38:57 ID:wqCQUh7k
もうタイトルを萌果にして原作無視展開したほうがまだましくさいな

175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/07/21(木) 01:42:37 ID:qZkJbuVc
あのいちごですら、序盤の主人公はそれなりに好感持てたが、この主人公は全く駄目だ。ガキの頃の話や涼風待ちも特に何も感じないよ。

186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/07/21(木) 01:47:01 ID:9HOIsMwh
>>175
言えてるね。いちごの主人公はアホっぷりを笑っていられたが、こっちは人間としてありえないほどむかつく。

主人公の大和に感情移入できないのはまだしも、ヒロインの涼風にもひたすらイライラさせられるだけ(性格設定以前に演技が…)というのが画期的です。

238 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/07/21(木) 02:06:29 ID:X0qCDS+J
DVD特典 オールアフレコやり直し

242 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/07/21(木) 02:07:29 ID:lIiyDDQ4
>>238
アレだな、日本語吹き替え版w

244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/07/21(木) 02:07:56 ID:2beK/YDU BE:280811399-##
あと23話か・・・('A`)

263 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/07/21(木) 02:14:54 ID:hrGA1PYl
>>244
なんかすげえ気分が暗くなった 寝るか

300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/07/21(木) 02:42:05 ID:BlRhOvzz
だいたい陸上部でスポドリ1ダーズン×2リッターの買わせる?プロの現場だと粉末タイプを自分のすきな濃度、温度でのむんじゃねーの?

301 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/07/21(木) 02:43:48 ID:qeyCB8G1
>>300
陸上部の期待の星に雑用頼むとか、破綻しすぎ。

肝心の本編は作画水準低いのですが、その点はあまり気になりません。完璧に詰らないことが魅力という恐ろしい作品です。

779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/07/20(水) 02:28:08 ID:koj9j+iX
俺がたまたま読んだ原作話がこれなんだよなぁ。ほんとにリアルでキチガイを見たときのような胸くそ悪さがこみ上げてきたよ。常人にはとても理解できない領域、本能で嫌悪する。そしてこんな話をOKして掲載してる雑誌もすごいなと
   ↓☆ネタバレ注意☆↓

涼風「いくら練習でうまくいってても・・・・」「本番じゃダメだってことよくあるけど?」「今が調子いいからって」「あんまりうかれない方がいいわよ」 「・・・・は?」「人のこと励ましてる余裕なんてあるわけ?」「今の大和くんに」「いつまでやってんのよ」「とっとと帰ったら?」「そんなに何回も走ったって逆効果に決まってるでしょ!」 「バカなんじゃないの!?」「大和くんていつも口ばっかなんだもん」「全然信じらんない!!」

いくら大和でもここまで言われりゃブチキレます。もう帰ると背を向けると涼風豹変。
涼風「ねェ・・・・」「あの・・・・」「・・・・・・・・・・」「待ってよ・・・・」 「ゴメン・・・・私そんなつもりで言ったんじゃないから・・・・」「だから・・・・」「そんなに怒んないでよ」

今まで3話しか見ていませんが未だに大和がなんで涼風に惚れているのか(一目惚れ)のかが一向に理解できません。


「あまえないでよっ」第3話

まさにあかほり原作かと思わせるほどの中身皆無のエロアニメ。乳揉めば解決ですか、そうですか…酷すぎるこれで作画が崩れたら終焉です。


「陰陽大戦記」第42話

きちんと締めに向けて盛り上がっているようです。戦闘シーンの作画水準をビートに分けてあげてください。

「冒険王ビート」第42話

ぼくらのだめなビートが戻ってきたよ(´・ω・`)

バンクに使うシーンくらいきちんと作画しようよ…斧振り回しているシーンはどう見てもグリニデ様に当たっているよ…。そもそも大泣きしているグリニデ様なんて見たくなかった…。